緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

授業風景−1年3組 社会

鶴田先生の指導で、奴隷貿易についての学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年2組 理科

本多先生が資料の説明をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−1年1組 美術

飯野先生が、木彫りの基本的な技術を指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年3.4組 数学少人数2

堀越先生が、問題の解き方の説明をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年3.4組 数学少人数1

吉田先生が、問題の説明をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年2組 社会

佐々木先生が、幕末の尊王攘夷の説明をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−2年1組 国語

各自が課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年進路三者面談

今日も担任の先生は、一人一人にていねいな進路相談を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食11月1日

本日の献立(860kcal)
ごはん・ほっけの一夜干し・かわりきんぴら・ニラ玉・カレー肉じゃが・
みそ汁・果物
画像1 画像1

3年補充学習

ちょうど終了したところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

ミニゲーム形式での練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部

ネットを張って練習の準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

シュート練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−ソフトテニス部

太陽の光をいっぱいに浴びての練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(木)今朝の風景

快晴の空でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のリボン

手芸部作品
1年3組 前田 乃亜

画像1 画像1

花のリボン

手芸部
1年3組 宍戸 由佳

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料