緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

ソフトテニス部2

残念ながら男子は緒戦敗退しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部1

今日は都大会の男女団体戦が小金井公園コートで開催されています。
幸いにして、今年も男女で都大会に参加することができました。
男子は因縁のあきる野東中学校と、女子は東久留米東中学校と緒戦を戦います。

画像1 画像1
画像2 画像2

八王子市中学校駅伝競技大会13

選手は競技場を出たあと、鶴田先生を中心に、今日の反省をして解散しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八王子市中学校駅伝競技大会12

最後に閉会式を行い、駅伝競技大会は終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八王子市中学校駅伝競技大会11

昼食終了後、スタンドの後片付けをして、閉会式に臨みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八王子市中学校駅伝競技大会10

競技終了後、全員でお昼を食べて、エネルギーを補給しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八王子市中学校駅伝競技大会9

アンカーは最後にグラウンドを一周します。スタンドからの熱い声援を受けて、トラックで一人抜きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八王子市中学校駅伝競技大会8

第4走者からアンカーの第5走者へのリレーとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

八王子市中学校駅伝競技大会7

PTAの役員さんも誘導係で協力します。
第2走者から第3走者へ襷リレーです。
スタンドからの声援も飛びます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八王子市中学校駅伝競技大会6

女子のスタートです。
女子も競技場を二周して公道に出ます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八王子市中学校駅伝競技大会5

第5走者からアンカーの第6走者となります。最後は競技場を一周してゴールです。

画像1 画像1
画像2 画像2

八王子市中学校駅伝競技大会4

第2走者、第3走者、第4走者へと襷(たすき)がつながります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八王子市中学校駅伝競技大会3

男子の競技から開始です。競技場を2周して公道に出ます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八王子市中学校駅伝競技大会2

野田中P連会長や高橋PTA会長も恩方中学校の選手を見守ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八王子市中学校駅伝競技大会1

8時30分から上柚木陸上競技場で開会式が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール都大会8

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に挨拶をして試合終了です。
今日の経験を次に生かしていきましょう。

ソフトボール都大会7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4回裏に3点入れられ0−11のゴールドゲームで惜敗でした。

ソフトボール都大会6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3回は0におさえ、0−8のままです。

ソフトボール都大会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2回の裏にも4点取られ、0−8と苦戦です。

ソフトボール都大会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2回の攻撃も0におさえられました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料