緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

チャレンジ部

製作活動を続けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

各自で音出しをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部

全員でランニングをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部

ミーティングをして練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

キャッチボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

各自でアップしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

メインコートでは女子が練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

各自でアップしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部

コートを清掃してから練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央委員会2

学校生活における課題について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動−中央委員会1

放課後に視聴覚室で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合的な学習の時間−6

希望が重なった班の調整をして、すべての班のテーマが決定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合的な学習の時間−5

テーマが決まった班から、自分たちの班の付箋を一覧表に貼り付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合的な学習の時間−4

決められた時間の中で、班ごとに話し合ってテーマを選びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合的な学習の時間−3

説明の後、班ごとに課題を検討します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合的な学習の時間−2

担当の馬場先生がウガンダ共和国との交流のために、班ごとに日本の紹介を作成するための説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合的な学習の時間−1

6時間目に体育館で、学年全体での学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食11月9日

本日の献立(888kcal)
コーンライス・鮭のアーモンドフライ・野菜のソテー・ポテトカルボナーラ・
ミネストローネ・果物
画像1 画像1

挨拶運動週間5日目30

週の終わりの金曜日、今日も1日頑張って、明日の地域清掃に参加してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目29

「優しさと笑顔あふれる学び舎」を作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

PTA活動

地域運営学校

運営協議会報告

平成24年度青少対資料