明日は卒業式です![]() ![]() ![]() ![]() お祝いの花です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校農園![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月21日の給食![]() ![]() ☆お赤飯 ☆さわらの照り焼き ☆筑前煮 ☆菜の花のごまがらめ ☆いちご ☆牛乳 今日で3学期の給食もおしまいです。6年生の卒業を お祝いしてお赤飯を炊きました。 入学してから6年間で何回の給食を食べたでしょうか? だいたい1100回ぐらいです!!とってもたくさんの回数を 食べたことになります。その中できっと嫌いなものもがまんして 食べた日もあったと思います。でもそのがんばったおかげで 美山小の給食は本当に残りは少ないです。そして、体もとても 丈夫に大きくなったと思います。中学生になると自分で食材を 選ぶ場面がとても多くなります。自分の体にとって何が良いのか きちんと判断が出来る中学生になってほしいです。 来年度は4月9日より給食が始まります。安全でおいしい給食 を作りますので、どうぞよろしくお願いします。 3月19日の給食![]() ![]() ☆ジュリエンヌスープ ☆ヨーグルトのいちごソース ☆牛乳 とうとう3学期の給食も残り2回です!!今日はみんな 大好き「ミートソース」でした。6年生も小学校最後の ミートソースを味わって食べてくれたでしょうか? いちごソースは給食室の手作りです。いちごに砂糖を まぶし、水分を出してその水でコトコトと煮て作りました。 無糖のヨーグルトにかけるので、少し甘めに作りましたが、 いちごの味がしっかりとしていて美味しかったです。 3月18日の給食![]() ![]() ☆みそけんちん ☆キャベツのピリカラづけ ☆牛乳 今日は3学期の給食のラスト3回の日です。かつ丼は 先週からみんなが楽しみにしてくれていました。 ボリュームたっぷりでしたが、たくさん食べてくれて うれしかったです。 3月15日の給食![]() ![]() ☆代わりシューマイ ☆きのこと卵のスープ ☆いちご ☆牛乳 今日のかわりシューマイの材料は、絞り豆腐・ひき肉・ えび・玉葱・干ししいたけ・しょうがの6種類を使いました。 子ども達に「シューマイの材料を当ててみて」ときいてみたら ほとんど正解で、豆腐や干ししいたけの味をちゃんとわかって くれていてうれしかったです。 3学期の給食も残り3回!!みんなが好きなメニューになって いますので、お楽しみに♪ 3月14日の給食![]() ![]() ☆キーマカレー ☆コーンポテト ☆ミネストローネ ☆牛乳 今日はみんなが大好きな献立でした。残りも0です。 3学期も給食はあと4回です。この調子で食べていって ほしいです。 梅の花も咲きました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月13日の給食![]() ![]() ☆ふりかけ ☆あじフライ ☆韓国風肉じゃが ☆清見オレンジ ☆牛乳 ふりかけにはわかめ・ちりめんじゃこ・ごま・アーモンドが 入っていました。手作りふりかけは栄養バランスもとても良い のですが、味も優しく、本当においしいです。 花壇の花が咲きました![]() ![]() たてわり班遊び![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日の給食![]() ![]() ☆わかさぎの南蛮漬け ☆味噌汁 ☆金時豆の甘煮 ☆牛乳 2年前の今日、東日本大震災が起こりました。東北の方々は言葉にも できないほどの被害を被りました。それから何日かは食べることにも困って いたと聞きます。 八王子でもその年は3月11日以降、給食が中止になりました。 今はどうでしょうか。関東では震災前とあまり変わらない生活に戻って います。食べるものもふんだんにあります。でも、震災はまだ続いていると 思います。 私達に出来ることは小さいかもしれませんが、まずは食べ物を大切に したいな、と思います。どの食材も作ってくださった方がいらっしゃいます。 食べられることに感謝していきたいですね。 3月8日の給食![]() ![]() ☆さつま揚げ ☆石狩汁 ☆にんじんともやしのごまあえ ☆牛乳 今日の献立には「まごわやさしい」の食材がたくさん入って いました。「まごわやさしい」とは、元気な体を作る栄養をたっぷり もっている食材のことです。 「ま」まめ 「ご」ごま 「わ」わかめ 「や」野菜 「さ」魚 「し」しいいたけ 「い」いも 和食はこれだけたくさんの食材を 取れることが多いです。今日は豆からできたとうふ・味噌、白ごま、 ひじき、ごぼうなどの野菜、じゃがいもを使いました。もちろん さつま揚げはひとつひとつ、手作りです! 美山の春です![]() ![]() ![]() ![]() ジャガイモを植えました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第11回避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美山保育園の避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日の給食![]() ![]() ☆野菜のスープ煮 ☆ブロッコリーのみそドレッシング ☆牛乳 今日も昨日に引き続き暖かかったですね。メキシカンライスの スパイシーな辛さがこの気候にちょうどよかったように思いました。 教室をまわった時、ブロッコリーが苦手という子が2〜3人いましたが どの子も励ましたら全部食べてくれました!!苦手なものもがんばって 食べようという姿勢が伝わってきて、作る方の立場としてこんなにうれしい ことはないな、と思いました。今日もほとんど完食でした!! ALT外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |