子どもたちの様子をお伝えしています。

呪われた廃校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ愛宕フェスティバル。
6年2組は「呪われた廃校」
今はもう廃校になったこの学校には10年に1度神が降りて来て、子どもを連れて行ってしまう。そしてあれから10年・・・こんどはだれが・・・

デスリミット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ愛宕フェスティバル。
6年1組は「デスリミット」
制限時間以内に君は通り抜けられるか・・・

お別れ会

 今日の1・2時間目に、畑から収穫した大根を使って「おでん」を作りました。なぜかというと・・・残念ながら、明日、転校してしまうお友達がいます。そのお友達のために「おでん」を作りました。5時間目は、お友達の好きな歌をみんなで一緒に歌いました。その後、味のしみた「おでん」を仲良く食べました。お友達に「美味しかったです!」と笑顔で言ってもらえたので良かったです。明日、最後の愛宕フェスティバルを一緒に楽しみたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛宕フェスティバルの準備・練習

 明日の愛宕フェスティバルの準備と練習をしました。教室の飾り付けをし、会場設定もしてみました。その後、チームAとチームBに別れ、お店役とお客さん役を交替して練習しました。
 最後に、明日のめあてを一人ずつ書きました。「いらっしゃいませ。いすに座ってくださいを言う。」「どうぞ!と言って、玉を渡す。」「自分の係だけじゃなく、他の係も手伝う。」・・・一人一人、練習の時、こうした方がいいよ!と教師からアドバイス受けたことをめあてにしていました。明日は、このめあてを意識して、お店役に取り組んで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サラダ大根

 畑の「サラダ大根」を収穫しました。二十日大根のように、赤い色をしたミニ大根です。薄く切って、和風ドレッシングとマヨネーズで和えました。二十日大根の時に、包丁の刃先を使うことを教えたのですが、それをしっかり覚えていました。回を重ねるたびに、包丁の使い方が上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(金) 今日の給食

画像1 画像1
わかめごはん
松風焼き
いかとさといもの煮物
手作りさかな
牛乳

愛宕会のお店紹介

上田副校長先生が、愛宕会のお店を紹介してくれました。お店の名前は、「たっくんの○×ルーム2」です。家庭科室で8時30分から11時30分まで、簡単な税金のクイズです。参加者には景品がります。最後に、代表委員から「協力で一番楽しいアタフェスに!」のスルーガンが発表され、「廊下を走らない」「ルールを守る」「協力して思いやりをもって取り組む」の3つの約束を確認しました。約束を守って楽しい愛宕フェスティバルにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の2のお店紹介

6年2組のお店の名前は、「廃校の神隠し」です。流行の「当たり前体操」にのせて内容やルールの説明を楽しくしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の1のお店紹介

6年1組のお店の名前は、「デスリミット」です。寸劇で恐怖体験を演出。怖い体験をしたい人にお勧め!!PRの時に、「お化けをいじめないで!」とのお願いも・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の2のお店紹介

5年2組のお店の名前は、「VS 5の2」です。相手をくじで決めて対戦します。ゲームは4つ。「豆つかみ」「おはじき落とし」「ピンポン球レース」「ティシュつかみ」。誰が対戦相手になるのかお楽しみに。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

景品完成!!

 集会のみんなの反応を目の当たりにし、これはたくさんお客さんが来るかもしれない!と思い、今日も更に景品作りをしました。サンタクロース、トナカイ、雪だるま、リース、クリスマス飾り・・・全部合わせて約200個完成しました!!「何人お客さんが来るかな?」と、楽しみにしています。
 明日は、教室の飾り付けと、前半と後半のグループに別れ仕事分担し、練習もします。
他の学年のお店を回るのを楽しみにしている子もいますが、お店の仕事をするのを楽しみと言ってる子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の1のお店紹介

5年1組のお店の名前は、「じゃんスタ迷路」です。迷路の中でジャンケンをして、勝ってスタンプを集め、スタンプの数で景品をもらうゲームです。ルール説明や遊び方を実演しながら分かりやすく伝えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2のお店紹介

4年2組のお店の名前は、「サンタの家」です。「プレゼントつり」と「サンタ探し」ルールや遊び方を分かりやすく丁寧に伝えてくれました。(カメラのトラブルで、4の2だけ写真が2枚しか撮れませんでした。申し訳ありません)

画像1 画像1
画像2 画像2

4の1のお店紹介

4年1組のお店の名前は、「シューティコーナー」です。「シューティングビンゴ」と「ワールドキラー ハテナ ダークボックス」の二つのゲームがあり、それぞれ実演してくれました。特に、「ワールドキラー ハテナ ダークボックス」では、両手で触って箱の中に入っている物を当てます。みんなが怖がらないように、箱の中に入れる物は、「安全第一で危ない物は入れません。」と、しっかりPR。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とちのみ学級のお店紹介

とちのみのお店の名前は、「飛ばして入れよう、輪投げ&箱入れロケット ビユーン」です。輪投げや箱入れロケットを実演して遊び方を紹介。箱入れロケットのデモンストレーションで、なかなか箱に入らないと「頑張れ!!」と見ている子どもたちからの声援。温かい気持ちになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店紹介集会 本番

 とても寒かった体育館でしたが、昨日の5時間目の練習通り、しっかりお店の紹介をすることができました。昨日よりは、ちょっぴり緊張したようです。「はこいれロケット」の実演では、玉が箱に入らないと「あ〜〜〜・・・。」「おしい!」と、他の学年の子から声を掛けてもらったりしました。「楽しいそう!!」という声も聞かれました。
 体育館から教室に戻る時、「みんなが声を出してくれたね!」「楽しそうって言ってくれてたね!」と嬉しそうに話していました。きっと、明後日はたくさんのお客さんが来てくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2のお店紹介

3年2組のお店の名前は、「おもしろ紙工作〜おりかみくさり屋さん〜」。織物、紙飛行機、的当て、紙で作った鎖などのお店です。織物や鎖の作品を示したり、早く飛ぶ紙飛行機と長く飛ぶ紙飛行機を舞台から飛ばして拾った人にプレゼントするなど聴衆の興味を引くPRでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1のお店紹介

12月20日(木)。12月22日に行う、愛宕フェスティバルに出店する各クラスのお店を紹介する集会をしました。3年1組のお店の名前は、「もてき」。「もぐらたたき」と「しゃてき」のお店です。舞台で、デモンストレーションしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(木) 今日の給食

画像1 画像1
ミルクパン
とりのからあげ
花野菜のサラダ
ミネストローネ
ココアケーキ
牛乳

お店紹介集会の練習

 明日の集会は、愛宕フェスティバルのお店紹介集会。4年生以上がステージに上がります。言葉を言う人、ゲームを実演する人、看板を持つ人と、一人ずつ役割を担って紹介します。教室で練習した後、体育館に行って入退場も含めて練習しました。1・3年生は、ステージの下から、お兄さん・お姉さんに「がんばれー!」「ナイス!」「おしい!」と応援する声を掛けることになっています。
 明日は、11名みんなが大きな声で宣伝します。当日たくさんのお客さんに来てもらえるのを子供たちは期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式
3/26 春季休業日  始

学校から

給食の献立(PDF)

教育課程(届)

学校経営計画

授業改善プラン

学校評価アンケート結果

学校運営協議会報告

保健だより

年間学習指導計画