卒業生送り出し5
1組と2組も続きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生送り出し4
3組は、三本締めで終ったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生送り出し3
1.2年生と保護者の皆様方が見送りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生送り出し2
馬場先生が担任の3組から出てきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生送り出し1
卒業生は最後の学活を終えると、いよいよ学校とお別れの時を迎えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式18
卒業生が退場し、思い出に残る立派な卒業式が終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式17
閉式の言葉の後、卒業生が退場しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式16
最後に在校生もいっしょに全校合唱です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式15
最後に未来への抱負を述べて、別れの言葉が終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式14
涙で歌が歌えなくなるシーンもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式13
在校生は3年生のメッセージを、しっかりと受け止めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式12
合唱を入れながら3年間の思い出が発表されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式11
卒業生のお別れの言葉です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式9
PTA会長のお祝いの言葉の後、来賓紹介・祝電披露・記念品贈呈と続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式8
校長先生の言葉の後、教育委員会の言葉となります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式7
最後の卒業生に卒業証書が手渡されました。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式6
証書を手渡すための介添は、副担任の常盤先生が担当しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式5
1組から順番に卒業証書が手渡されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式4
いよいよ卒業生の入場です。全員が着席し、開会となります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式3
式の開始前に在校生は、校歌と全体合唱の練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() |