6年 日光移動教室第3日目
よく味わって食べてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
うまいっ。でもすこし辛口です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
位置について。
用意。 いただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
急げ、急げ!
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
お昼は、定番カレーライスです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
おなかがすいたよ〜。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
おなかもすいてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
最後の見学を終えて、昼食をとる場所に移動をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
記念撮影です。あれ、全員揃っているのかな。2枚撮ることになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
資料館見学です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
資料館でも学習します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
次は資料館の見学です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
坑道から出ると、むしむしと暑かったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
永遠に続くかと思われた坑道もようやく出口に。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
坑道は続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
坑道内は、天井が低く腰が痛くなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
ひんやりとした坑道です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
次は、足尾銅山の昔の坑道を見学します。トロッコに乗って坑道にGO!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
雨はシトシト降り続いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室第3日目
最終日でくたびれていても、ただでは東京に帰りません。今日もしっかりお勉強です。
砂防ダムと環境学習センターです。足尾の歴史・自然保護を学びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|