緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

涙なくして

今日は、サタデースクールです。
キーマカレーに挑戦です。タマネギのみじん切りが、目にしみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パネル完成

夏休みに集めていただいたペットボトルのキャップ。
来年度の国体キャンペーン看板ができあがりました。子供たち全員で取り組みました。
最後にパネルを組み合わせるのは教員がやりました。私一人で簡単にできると考えていたら…甘かったです。のべ4人がかりで2時間かかりました。
でも、いかがですか、できあがり具合は。
まずは、いちょう祭でお披露目されます。
画像1 画像1

こちらも、ご協力よろしくお願いします

さて、これは何を集めているところでしょう。
答えは、展覧会に来ていただくと分かります。お楽しみに。
画像1 画像1

ユニセフ募金スタート

今日から3日間行われます。
ご協力、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ募金スタート

今朝からユニセフ募金がスタートしました。
ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ集会

明日の金曜日から行われるユニセフ募金の意味について、児童会から説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  11月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ・切り干しごはん
 ・あじのさんが焼き
 ・みそ汁
 ・姫リンゴ
 ・牛乳

  今日は和食の日♪切り干し大根・にんじん・ちりめんじゃこ・油揚げを、
 さとう・酒・しょうゆ・塩で炒め煮して炊き立てごはんに混ぜ込んだ“切り
 干しごはん”、子どもたちに好評でした♪切り干し大根は、生の大根よりも
 栄養価が高く、ビタミンB1・B2は10倍、カルシウムは16倍、 鉄は
 32倍で鶏のレバーをも上回ると言われています。 食物繊維もたっぷり摂れ
 ます☆
  クラスをまわり、おかわり分をおにぎりにしておくと、子どもたちは気軽
 におかわりをしてくれます♪どのクラスもほぼ完食に近い食べっぷりでした!

  さらに今日の“あじのさんが焼き”は、房総の郷土料理「なめろう」(青
 魚をたたき、味付けしたもの)を焼いたものです。ハンバーグのような見た目
 で、食べやすいようでした。

  今日は、5年生がキレイに完食しました!!苦手意識の高い小魚が入った
 ごはんも、しっかり食べ、素晴らしかったです!
  写真は3年生の給食の様子です。3年生もモリモリ元気に食べていて、この
 ところ和食を進んで食べています。今後が楽しみです☆

オーロラカーテン 2年図工

長い長い紙に
オーロラのような素敵な宇宙を表そうと
話し合いで決定。


紫、青緑、水色の3色を
うまく使いこなして
綺麗なオーロラカーテンが完成しました。

これも会場の装飾の一部として展示します。

画像1 画像1
画像2 画像2

幸せの小鳥の巣 2年図工

最終仕上げをしました。

■ふかふかのベッドができているかどうか。
■親鳥もひな鳥も卵もみんな色がついているかどうか

癒しの題材です。
子どもたちの作品を眺めてると
自然に微笑みが生まれます。

これも展覧会に出品しますので、
会場でゆっくりご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冒険に出かけよう 1年図工

教室くらいの大きさの大きな紙に
みんなで絵を描くという造形あそび。

スタートは自分が将来住んでみたいおうちです。

やがて家と家がつながり、友達みんな行き来できるように
みんなでつながっていきます。

家だけでなく、学校やお店や海なども描いて
1年生の立派な街が完成しました。

感想は、みんなとつながって楽しかった。
こんな大きな紙にビックリしました。
いろんな家がつながって、未来の夢が一つになって驚きました等々。

展覧会会場に飾りますよ。

お楽しみに。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  11月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ・バターロールパン
 ・マカロニグラタン
 ・ジュリエンヌスープ
 ・みかん
 ・牛乳

  今日は洋食の日♪給食室手作りのホワイトソースを使った“マカロニグラ
 タン”は、マカロニの他、鶏肉・むきえび・たまねぎ・しめじ・小松菜(八
 王子産)・チーズと、うま味と栄養が詰まったグラタンです☆子どもたちにも
 大人気でした♪

  さらに、今日のスープは、ジュリエンヌ(フランス語で千切りという意味) 
 にちなんで、野菜の千切りスープです。使用したキャベツは八王子産です!

  写真は5年生の配膳の様子と、2年生の食事の様子です。
 食欲が低下している5年生に、今日も校長がクラスに入り、配膳の手伝いを
 しながら様子を見ます。好き嫌いはあるものの、落ち着いて、時間をかけて
 食事をすればきちんと食べる5年生、今日はしっかり食べていて安心しました♪

  そして2年生は、このところ食欲上昇中☆この調子で、力強く成長してもら
 いたいです!
 

あさひ 展覧会に向けて

イメージしたように毛糸を巻くのって、難しい。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさひ 展覧会に向けて

木の枝や毛糸を使って、何やら楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年次教員研修

こちらは、市内小学校の校長・副校長による授業観察と指導・助言です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年次教員研修

作戦通り、うまくパスが出せたかな。見事シュートが決まったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年次教員研修

作戦を立て、試合に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年次教員研修

6年担任が、4年次研修の一環としてとして市教育センターの若手育成担当者による授業観察と指導を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  10月31日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ・マーボー丼
 ・ワンタンスープ
 ・かぼちゃチップ
 ・牛乳

  今日は、中北の給食の完食率ナンバー1の“マーボー丼”です☆
 今日も各クラスよく食べていました♪

  さらに、今日はハロウィンにちなんで、“かぼちゃチップ”が登場
 です!かぼちゃを薄くスライスして、カラッと揚げたシンプルな一品☆
 子どもたちは野菜チップ系が大好きなので、今日もほぼ完食していまし
 た!

  写真は5年生の配膳の様子と、1年生の食事の様子です。
 今日はなんと、校長自ら給食当番をして、マーボー豆腐を配りました。
 子どもたちは恐縮する様子もなく、「きのこ入れないで〜!」などと
 甘える様子も見られました(笑)めずらしい給食当番を迎え、スムーズ
 に給食の配膳ができたことで、食事の時間が確保され、今日の残食は
 ほぼ完食☆でした!
  このところごはんを残しがちだった1年生も、今日はしっかり食べて
 いて、とてもうれしかったです♪

Trick or Treat  3年図工

今日はハロウインですね。

3年生が段ボールで
ジャックオーランタンをつくりました。

まだ全部は完成しておりませんが、
廊下に並べたらとっても綺麗でした。

展覧会会場には全て完成した14個の
ジャックオーランタンが並ぶ予定です。

こちらもお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  10月30日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ・ナポリタンサンド
 ・ビーンズサラダ
 ・さつまいものポタージュ
 ・牛乳

  今日は、大人気の“ナポリタン”をコッペパンにはさんで食べる、セルフ
 サンドです☆ベーコン・たまねぎ・ピーマン・にんじんが入った王道のナポ
 リタン、子どもたちの大好きなケチャップ味で、モリモリ食べてくれました!
  
  さらに、八王子産のだいこんを使用し、他ににんじんと、さやいんげん・
 白いんげん・金時豆という3種類の豆を加えたサラダは、酢で酸味をきかせた
 サッパリ味に仕上がりました!・・・が、子どもたちには賛否両論のようでし
 た(泣)豆の形を見ただけで、食べようとしない子どもの姿も見られ、豆につい
 てはまだまだ課題があります。

  写真は5年生の配膳の様子です。配膳をスピーディーにこなして、落ち着い
 た食事の時間をつくることが、どのクラスも大事な課題です。

  そして今日は、牛乳の残菜量も今年度で一番多く残ってしまい、4kgの牛乳
 を廃棄しました。明日から気合を入れての給食指導を行いたいと思います!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 校内美化(6年)
3/19 給食終
3/20 春分の日
3/22 第46回卒業式