わくわくスクール(10) 7月27日(金)

 わくわくスクールの料理教室 低学年の部です。
給食室の栄養士さん、調理員さんに教わって、上手にフルーツを切ったり、白玉を丸めたりしました。美味しいフルーツ白玉ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくスクール(9) 7月27日(金)

 わくわくスクールのドッジボールは、低学年、中学年の部で行いました。
「ボールをとったらすぐ投げる」を合言葉に、水分をしっかり補給しながらゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールしました

画像1 画像1
続々とゴールしています。しっかりと協力して歩き続けました。
長池小 5年姫木平林間学校

八島湿原へ

画像1 画像1
昼食を終えて、八島湿原へ出発です。
長池小 5年姫木平林間学校

車山

画像1 画像1
車山到着しました。班行動でハイキング、スタートしました。
長池小 5年姫木平林間学校

白樺湖

画像1 画像1
白樺湖到着!
もうすぐ車山です。
長池小 5年姫木平林間学校

八ケ岳パーキングエリア

画像1 画像1
2回目のトイレ休憩を八ケ岳パーキングエリアでしました。渋滞も無く、蒸し暑さもなくなり快適です。
長池小 5年姫木平林間学校

談合坂サービスエリア

画像1 画像1
順調です。談合坂サービスエリアで最初のトイレ休憩をしました。
長池小 5年姫木平林間学校

高速に入りました

画像1 画像1
渋滞も無く、順調に高速に入りました。
高速道路も渋滞はありません。
長池小 5年姫木平林間学校

出発式

画像1 画像1
好天に恵まれて、出発です。
7時30分、定時に出発出来ました。
2日間、ホームページにリアルタイムで様子をご紹介していきます。
長池小 5年姫木平林間学校

開放プール最終日 7月26日(木)

 7月21日(土)の初日は、気温が上がらず中止になってしまった開放プールですが、夏らしい暑さが戻り、5日間実施することができました。最終日の今日は、午前と午後で合計294名の参加がありました。5日間の参加者の合計は、ちょうど1000人になります。受付ではボランティアの方にご協力いただき、ありがとうございました。
 30日(月)からは、学校プールが始まります。こちらも多数の参加をお待ちしています。
画像1 画像1

わくわくスクール(8) 7月26日(木)

わくわくスクール4日目は、「パネルシアターとアニマシオン」、「化石を発掘しよう」の教室がありました。
パネルシアターでは、教員の語りに、子供たちが引き込まれ、たくさん笑いが起きていました。
化石を発掘しようでは、葉っぱの化石がとれたよと、教えてくれました。掘り出した化石は、宝物になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわくスクール(7) 7月25日(水)

わくわくスクール(7)

料理教室、中学年の部。

できあがった料理、素晴らしいできばえです。

12時に「いただきます」が出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくスクール(6) 7月25日(水)

わくわくスクール(6)

フラワーアレンジメント

きれいなカップに花をいけました。立派なできばえでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくスクール(5) 7月24日(火)

わくわくスクール(5) 
料理教室 高学年の部

今年は、給食の調理室に特別に入って調理しました。
滅多に出来ない体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくスクール(4) 7月24日(火)

わくわくスクール(4)
ドロケー

校庭で5・6年生の部、3・4年生の部2回に分かれて行いました。
暑い中でしたが、水分をとり休憩も十分にとりながらでき、汗びっしょりの楽しい時を過ごしました。

教員も9人参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくスクール(3) 7月24日(火)

わくわくスクール2日目。
お話たまてばこは、図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせと工作。
フットサルは、体育館でたくさん汗をかいて楽しみました。
開放プールは、午前と午後で250人を超える参加がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくスクール(2) 7月23日(月)

開放プールも、やっと好天に恵まれました。
たくさんの人たちが泳ぎに来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくスクール(1) 7月23日(月)

いよいよわくわくスクールが始まりました。

初日の23日(月)は
・工作教室
・レッツドラム
・シュシュ作り
・ダンス

と、たくさん楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開放プール実施中 7月22日(日)

今年も開放プールを実施しています。

21日(土)は記録的な低温のため、中止となりました。

22日(日)は実施しました。26日(木)まで開催中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

予定表

ながいけ会から

献立表

事務室より

ながいけ図書ボランティア

学校運営協議会便り

おやじの会