学校日記の部屋へようこそ。南大沢小学校の日々の出来事をお知らせしています。どうぞご覧ください。

全校朝会です! 今月の目標(3月4日 全校児童編)PART1

3月4日(月)。

毎週、月曜日は、全校朝会の日です。
まず、今月の生活目標について、担当の先生からお話がありました。

先生「今月の生活目標は『整理整頓をしよう』です。」
先生「みなさんが、使っている机やいす、ロッカー、靴箱等は、きれいになっていますか?」

全校朝会です! 今月の目標(3月4日 全校児童編)PART1


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景です! 曇り(3月4日 学校編)PART4

3月4日(月)。

さあ、新しい1週間の始まりです。
3学期は、あっという間に過ぎてしまいます。

4月からは、新しい学年です。
みんな、準備はいいですか?

朝の風景です! 曇り(3月4日 学校編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(3月4日 学校編)PART3

3月4日(月)。

東の校門には、地域の方が、子供たちの登校を見守ってくださっています。
犬の散歩の途中です。

子供「かわいい!」
子供「おはよう!」

すっかり顔なじみです。

朝の風景です! 曇り(3月4日 学校編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(3月4日 学校編)PART2

3月4日(月)。

いつもの朝を同じように、外に出ます。
校舎の前を通って、東の校門に向かいます。

月曜日の朝は、子供たちの足取りも、なんとなく重そうです。

朝の風景です! 曇り(3月4日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(3月4日 学校編)PART1

3月4日(月)。

今日は、朝から、雲が多いです。
まだまだ寒い日が続いています。

午前7時10分、外の気温は、2度でした。
天気予報によると、週の半ばからは、4月上旬の気候になるようです。

朝の風景です! 曇り(3月4日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART11

3月3日(日)。

中学校の授業を、事前に体験することは、子供たちにとっては、とても貴重です。
中学校生活をスムーズにスタートさせるための「一つの方法」です。

これからも色々な機会を通じて、小学校と中学校との連携を深めていきます。

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART10

3月3日(日)。

さすがは、中学校の英語担当の先生方です。
子供たちが、興味をもって、授業を受けることができるように、色々な工夫をされています。

発音もとてもきれいです!

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART9

3月3日(日)。

「将来、自分は、何になりたいのか?」

互いに、英語で質問します。
そして、英語で答えます。

様々な職業を英語で答えるのです。

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART9


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART8

3月3日(日)。

6年生に教室に戻ります。
黒板には、英語の文章が、大きく書かれています。

“What do you want to be?”

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART7

3月3日(日)。

この日の5年生の英語の授業は、小学校や中学校で学ぶ「教科」について学習しました。
「教科」の英語での呼び方を学習しました。

国語は・・・?
算数は・・・?
図工は・・・?

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART6

3月3日(日)。

5年生の教室に行きます。
黒板には、大きな模造紙が掲示されています。

よく見ると、英語で書かれています。

“Monday Tuesday Wednesday・・・”
“1 2 3・・・”

どうやら時間割のようです。

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART5

3月3日(日)。

英語「GOOD MORNING CLASS!」
6年「Good Morning Miss.○○.」

教室に入るなり、早速、先生と子供たちの会話が始まります。
初めて会う中学校の先生と、打ち解けています。

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART4

3月3日(日)。

この日の4校時は、南大沢中学校の英語担当の先生方が、5・6年生の子供たちに、英語の「出前授業」を行うのです。

2名の先生方は、大きな袋を手にしています。
今回の授業で使う学習教材のようです。

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART3

3月3日(日)。

この日は、小中一貫教育の日でした。
南大沢小学校・柏木小学校・南大沢中学校の3校が連携し、9年間を見通した教育活動について成果や課題について考え合う日です。

今回は、南大沢中学校の先生方が、小学生に授業を行うのです。

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART2

3月3日(日)。

2月27日・水曜日、午前11時を過ぎました。

先生「失礼します。」
先生「おはようございます。」

南大沢小学校の職員室のドアが開きました。

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART1

3月3日(日)。

今日は、朝から、曇り空です。
うすい雲が、空全体に広がっています。

午前9時40分、外の気温は、6度でした。
空気は、まだまだ冷たいです。

英語の勉強です! 小中一貫教育の日(3月3日 南大沢中学校の先生編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART12

3月2日(土)。

“やさしかった6年生”
“一緒に遊んでくれた6年生”
“かっこいい6年生”

6年生への「褒め言葉」は、尽きることがありません。
南大沢小学校の6年生は、今年も、とても「すてき」です!!

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART11

3月2日(土)。

教室の中では、6年生とのお別れ会が行われていました。
ここでも司会をするのは、5年生の子供たちです。

5年生から、6年生の子供たちへ「お礼の言葉」が述べられます。

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART10

3月2日(土)。

先生「たてわり班遊びは、おしまいの時間になりました。」
先生「これから、たてわり班ごとに教室に分かれて、入ります。」

校庭に放送が流れます。
子供たちは、名残惜しそうに、それぞれの教室に向かいます。

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART9

3月2日(土)。

子供「はぁ〜、はぁ〜、はぁ〜。」
子供「つかれた〜。」
副長「どうしたの?」
子供「だって、6年生は、走るのが早くて、追いつかないよ!」

ドロケイをやっている班では、6年生の子供たちの「走力」を思い知ります。

たてわり班活動です! お別れ(3月2日 全校児童編)PART9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 全校朝会
3/19 給食終
卒業式予行(4〜6年生)
3/20 春分の日
3/21 前日準備(5校時)
3/22 卒業式

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

学校要覧