7月9日(月)・ミルクパン ・さけのムニエル ・ペンネアラビアータ ・ポテトポタージュ ・とうもろこし ・牛乳 ムニエルは、フライパンでは出来ないので、 さけを小麦粉にまぶして上から溶かしバターを塗って オーブンで焼きました。 ポテトポタージュは、じゃが芋、玉ねぎ、ベーコンを炒めて 煮込んだものを、ミキサーにかけて、暖めながら牛乳、生クリーム 塩、コショウで味を整えます。仕上げにパセリを散らします。 7月6日(金)・カレーライス ・福神漬け ・フレンチサラダ ・果物 ・牛乳 今日のカレーは、夏野菜のズッキーニとさやいんげんが入っています。 福神漬けは給食室の手づくりです。 大根、にんじん、蓮根、しょうがで作りました。 果物に、冷凍みかんをつけました。 7月5日(木)・マーボーなす麺 ・小豆春巻 ・冬瓜スープ ・牛乳 今日は、ご飯ではなくて、蒸中華めんに ナスの入ったマーボーをかけて食べる「マーボーなす麺」です。 豆板醤が入った肉みそが、ピリッとして食欲を出させてくれます。 「小豆春巻」は前回は油で揚げましたが、 今回はごま油を塗って、オーブンで焼きました。 冬瓜は、カリウムなどが豊富で、体温を下げてくれる働きもあります。 3年 社会科見学
6月28日(木)、3年生が社会科見学に行きました。バスで1日市内めぐりをしました。多摩ニュータウン(南大沢周辺)→北八王子工業団地→甲州街道→市役所→夕やけ小やけふれあいの里(写真左)→池田織物工場(写真右)と八王子市をぐるりを大回りして、由井二小学区の様子と比べながら、市内各地の様子を学習しました。市役所や池田織物工場では、真剣にお話を聞き、たくさんメモをし、質問もできました。
7月4日(水)・ごはん ・さばのみそに ・切り干し大根の煮物 ・きのこ汁 ・牛乳 切り干し大根は、カリウムやリン、食物繊維など栄養素が 生の大根の何倍も含まれています。 今日は煮物に使いました。他にも混ぜご飯の具やサラダなど いろいろと使えます。 7月3日(火)・キムチチャーハン ・春雨ホットサラダ ・卵とコーンのスープ ・くだもの ・牛乳 今日は、ピリッとした辛さで食欲を起こす「キムチチャーハン」です 春雨サラダは、ごまをきかせたドレッシングで作りました。 献立予定表には無かったのですが、 果物として「スイカ」をつけました。 カリウムやカロテンなど含んでいて、何より水分が多く 汗をかいたときにはお勧めのくだものです。 7月2日(月)・ごはん ・あじのごまフライ ・とうふとゴーヤのチャンプルー ・もずくの味噌汁 ・くだもの ・牛乳 いよいよ7月に入りました。 今月の給食目標は「栄養を考えて食べよう」です。 暑くなってきて、食欲も無くなってくる時期です。 冷たいものや、好きなものばかり食べて偏った食事をすると 疲れやすくなったり、風邪など引きやすくなったりと 体に不調が出てしまいます。 給食は、栄養のバランスを考えて作っています。 苦手なものでも体には必要な栄養が詰まっています。 「嫌いなものも一口だけでも食べる」「出されたものは残さず食べる」 少しでも出来ると良いですね。 6月29日(金)・ジャンバラヤ ・ウイングスティックのガーリック煮 ・エスニックスープ ・カリカリひよこ豆のサラダ ・牛乳 ジャンバラヤは、スペイン料理のパエリヤが アメリカでアレンジされた料理です。 ウイングスティックは、じっくりと煮込んだので 骨からするっと身がはずれます。 エスニックスープは、しょうがとにんにくをきかせて さっぱりとした味に仕上がりました。 6月28日(木)・えびピラフ ・いかのハーブ焼き ・ミネストローネスープ ・キャベツソテー ・牛乳 いかのハーブ焼きは、生バジル、にんにく、セロリを白ワインと オリーブ油に混ぜて、いかに漬け込んでオーブンで焼きました。 キャベツソテーは、ピリッとカレー味です。 ミネストローネには大麦が入っていて、食べ応えのある スープになりました。 6月27日(水)・五目うどん ・焼きじゃが芋のくるみソース ・和風サラダ ・くだもの ・牛乳 じゃがもちは、蒸したじゃが芋をつぶして、でんぷん、塩、 長いも、コーンをまぜ、形を整えてオーブンで焼きました。 くるみソースは、ごまとくるみをペーストにしてたれを作りました。 今日は、くだものにメロンをつけました。 |