1.2年卒業式練習2
竹信先生が、式の流れなどの説明をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.2年卒業式練習1
2時間目に1.2年生は体育館で初めての練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年卒業式練習2
挨拶の仕方など、予行練習前の最後のチェックをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年卒業式練習1
1時間目に体育館で行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
卒業式の練習のために、楽器を体育館に運んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
各自でアップを始めたところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活-バレーボール部
レシーブからスパイクまでの動きを練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日(木)今朝の風景
小雨降る朝を迎えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年京都調べ学習のまとめ
1組6班「竜安寺」
![]() ![]() 3年京都調べ学習のまとめ
1組5班「化野念仏寺」
![]() ![]() 3年京都調べ学習のまとめ
1組4班「妙心寺」
![]() ![]() 3年京都調べ学習のまとめ
1組3班「二条城」
![]() ![]() 3年京都調べ学習のまとめ
1組2班「東本願寺」
![]() ![]() 3年京都調べ学習のまとめ
1組1班「常寂光寺」
![]() ![]() 学校運営協議会研修会3
地域運営学校の現状と課題について、深く考えることができた研修となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校運営協議会研修会2
神奈川大学の助手の関根正敏さんを講師にお迎えし、「学校と地域はどのように連携すればよいのか」をテーマとした講演を聞きました。途中、人と人とがネットワークをつくるための実習もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校運営協議会研修会1
午後3時から視聴覚室で、学校運営協議委員の皆様方と先生方による研修会が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-1年4組 美術
飯野先生の指導で、お互いの作品を鑑賞し合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-1年3組 音楽
奥山先生の指導で、合唱のパート練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-1年1組 国語
竹信先生が、養蚕について説明していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |