学年末テスト理科2年3・4組
今日は午後から先生方の小6体験授業があるので、2時間で下校です。
![]() ![]() ![]() ![]() 学年末テスト理科2年1・2組
2年生もとても真剣な表情です。
![]() ![]() ![]() ![]() 学年末テスト理科3年
2時間目は理科のテストです。どのクラスも集中を切らさずに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級活動1年4組
竹信先生が作文の書き方のコツを伝授していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級活動1年3組
移動教室の感想の作文を書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級活動1年2組
1組と2組は話し合って席替えを行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級活動1年1組
1年生は移動教室があったので、早めに学年末テストを終えています。
今日は久々の教室での授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年末テスト社会2年4組
3日間のテスト頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年末テスト社会2年3組
土日でしっかり勉強に取り組みましたか?!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年末テスト社会2年2組
日頃の学習の成果をしっかりと発揮してください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年末テスト社会2年1組
2年生も真剣にテストに臨んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年末テスト社会3年3組
どの生徒も真剣にテストに臨んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年末テスト社会3年2組
土日に都立の1次試験を受けた生徒にとっては連続になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年末テスト社会3年1組
3年にとっては最後の定期テストです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月25日(月)今朝の風景
ここに来て氷点下4.5度と今年度最低気温を記録しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青少対講演会3
いろいろな質問も出て、充実した講演会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青少対講演会2
講師に大阪大学の小野田正利教授をお迎えしました。「学校と親の新たな関係づくり」をテーマに1時間30分の講演会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青少対講演会1
午後1時から恩方市民センターで講演会が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の活動−バスケットボール部
午前中体育館で汗を流していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月24日(日)今日の風景
気温は低いのですが、陽の光は春の暖かさです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |