挨拶運動週間3日目4
車の交通量が多いので自転車走行は気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目3
上からも自転車や徒歩や車の送迎で大勢が登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目2
今日も子供たちは元気に登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目1
挨拶運動週間3日目は青空が眩しい穏やかな春の朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
今日もミニゲームでアップです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
太陽が昇ると気温も上がってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−バスケットボール部
基本のドリブル練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日(水)今朝の風景
天気予報では暖かくなるとのことですが、気温はプラス2度の朝でした。
![]() ![]() ![]() ![]() スカイプを使っての交流授業リハーサル3
リアルタイムで相手の顔を見ながらの交流ができました。本番が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スカイプを使っての交流授業リハーサル2
実際にインターネットを使って交信してみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スカイプを使っての交流授業リハーサル1
4時から体育館で、3年生が取り組んできたウガンダとの交流授業の練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年保護者会2
狩野先生から学年のまとめの話がありました。その後移動教室のビデオを見ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年保護者会1
3時から体育館で行われました。最初に校長先生が挨拶しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年3・4組 英語少人数3
福田先生が黒板に英文を板書していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年3・4組 英語少人数2
常盤先生が、英訳の説明をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年3・4組 英語少人数1
岡村先生の質問に応えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年2組 理科
本多先生が、生徒にいろいろな質問をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年1組 社会
鶴田先生の指導で、自分でまとめた意見を発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−2年3・4組 数学少人数3
小山先生が個別の質問に応えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−2年3・4組 数学少人数2
吉田先生が個別指導をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |