学校を探検しよう! 責任感(4月22日 1・2年生編)PART6
4月22日(日)。
子供達は、一人一人、カードを手にしています。 それぞれのカードには、校舎の中の様子が、イラストで描かれています。 校舎の中を周りながら、その教室を探します。 教室のドアには、袋がぶら下がっています。 その袋には、シールが入っています。 それぞれの教室まで行くと、そのシールをカードに貼ることができるのです。 学校を探検しよう! 責任感(4月22日 1・2年生編)PART6 学校を探検しよう! 責任感(4月22日 1・2年生編)PART5
4月22日(日)。
子供達は、職員室の真ん中を歩きます。 1年「先生達は、いないの?」 2年「だって、今は、授業中だよ。」 2年「先生達は、教室で、教えているんだよ。」 1年「そうか!」 子供達は、興味津々の様子で、歩きます。 学校を探検しよう! 責任感(4月22日 1・2年生編)PART5 学校を探検しよう! 責任感(4月22日 1・2年生編)PART4
4月22日(日)。
校長「校長室から、職員室へ行くことができるよ。」 子供「へぇぇぇ。」 2年「失礼します。」 副長「どうぞ!」 1年「ここは?」 2年「ここは、職員室です。」 2年「先生方が、お仕事をするお部屋です。」 学校を探検しよう! 責任感(4月22日 1・2年生編)PART4 学校を探検しよう! 責任感(4月22日 1・2年生編)PART3
4月22日(日)。
2年「ここは、職員室です。」 2年「トントンと、ドアをノックして、『失礼します!』って言うだよ。」 1年「は〜い!」 2年「こっちは、校長室だよ。」 校長「どうぞ! 中に入っていいですよ。」 1年「えぇぇぇぇ! ドキドキする!」 学校を探検しよう! 責任感(4月22日 1・2年生編)PART3 学校を探検しよう! 責任感(4月22日 1・2年生編)PART2
4月22日(日)。
この日、1年生と2年生の子供達が、学校探検を行いました。 2年生の子供達が、1年生の手を引きながら、校舎の中を案内します。 1階に向かいます。 子供達は、図工室と給食室の前にいました。 学校を探検しよう! 責任感(4月22日 1・2年生編)PART2 学校を探検しよう! 責任感(4月22日 1・2年生編)PART1
4月22日(日)。
4月20日・金曜日、午前11時40分を過ぎました。 子供「ここが、家庭科室です!」 子供「知ってる!」 子供「ここに来たことあるよ!」 子供「シーッ! 大きな声は出さないで!!」 2階の廊下から、声が聞こえます。 学校を探検しよう! 責任感(4月22日 1・2年生編)PART1 交通安全教室です! 横断歩道(4月22日 1年生編)PART8
4月22日(日)。
南大沢小学校では、1年生、3年生、5年生が、交通安全教室、自転車安全教室等を行います。 横断歩道の渡り方、自転車の乗り方等を学習します。 交通安全教室、自転車安全教室等の様子は、随時、紹介していきますね。 交通安全教室です! 横断歩道(4月22日 1年生編)PART8 交通安全教室です! 横断歩道(4月22日 1年生編)PART7
4月22日(日)。
子供達は、校庭での学習が終わると、教室にもどります。 教室では、ビデオを見ながら学習を行います。 自分達が体験したことを、もう一度、ビデオを使って復習します。 交通安全教室です! 横断歩道(4月22日 1年生編)PART7 交通安全教室です! 横断歩道(4月22日 1年生編)PART6
4月22日(日)。
南大沢小学校では、入学間もない1年生に「交通安全教室」を実施しています。 少しずつ行動範囲が広がる子供達が、交通事故にあわないでほしい、という願いから「交通安全教室」を実施しています。 子供達には、横断歩道の正しい渡り方を、きちんと覚えてほしいのです。 交通安全教室です! 横断歩道(4月22日 1年生編)PART6 交通安全教室です! 横断歩道(4月22日 1年生編)PART5
4月22日(日)。
信号機のある横断歩道を渡り終えると、右に曲がります。 次は、信号機のない横断歩道を渡る練習です。 担当「信号機のない横断歩道は、信号機のある横断歩道を渡るときより、もっと気を付けてくださいね。」 担当「右、左、右をしっかり確認します。」 担当「右手を、しっかり挙げます。運転手さんに、自分がいることを分かってもらいます。」 交通安全教室です! 横断歩道(4月22日 1年生編)PART5 交通安全教室です! 横断歩道(4月22日 1年生編)PART4
4月22日(日)。
担当「はい、どうぞ!」 担当「そうそう! 右、左、右をしっかり確認してね。」 担当「上手!」 1年生は、二人ずつ、仲よく横断歩道を渡ります。 教えられたことを、しっかり守っています。 交通安全教室です! 横断歩道(4月22日 1年生編)PART4 交通安全教室です! 横断歩道(4月22日 1年生編)PART3
4月22日(日)。
担当「ここは、信号機のある横断歩道です。」 担当「歩行者用の信号機が、目の前にあります。」 担当「あの信号機の色が、青になっても、すぐに渡ってはいけませんよ。」 担当「もう一度、右、左、右を見ます。そして、右手を真っ直ぐに挙げます。」 交通安全教室です! 横断歩道(4月22日 1年生編)PART3 交通安全教室です! 横断歩道(4月22日 1年生編)PART2
4月22日(日)。
4月20日・金曜日、1年生の子供達を対象に、「交通安全教室」が行われました。 午前10時40分、すでに校庭には、横断歩道の白線が引かれています。 1年生の子供達は、黄色い帽子をかぶり、きちんと整列しています。 担当「それでは、これから『交通安全教室』を始めます。」 子供「よろしくお願いします!」 交通安全教室です! 横断歩道(4月22日 1年生編)PART2 交通安全教室です! 横断歩道(4月22日 1年生編)PART1
4月22日(日)。
今日も、朝から、空には雲が多いです。 なんとなく暗い感じがします。 天気予報によると、夕方からは、雨が降り出すようです。 肌寒い一日になりそうです。 交通安全教室です! 横断歩道(4月22日 1年生編)PART1 町探検に出かけよう! 社会(4月21日 3年生編)PART14
4月21日(土)。
大平校を後にして、学校に戻ります。 1時間以上も歩き続けています。 それでも、子供達は、まだまだ元気いっぱいです。 たくさん発見したことがありました。 次回は、南と西の町探検をするのかな。 町探検に出かけよう! 社会(4月21日 3年生編)PART14 町探検に出かけよう! 社会(4月21日 3年生編)PART13
4月21日(土)。
先生「みんなで、公園の大きさを測ってみようか?」 子供「どうやって?」 先生「端から端まで、みんなで走ってみようよ!」 子供「いいよ!」 子供「やろう! やろう!」 先生「よ〜い、ドン!」 3年生の子供達が、一斉に走り出します。 元気いっぱいの子供達です。 町探検に出かけよう! 社会(4月21日 3年生編)PART13 町探検に出かけよう! 社会(4月21日 3年生編)PART12
4月21日(土)。
先生「それでは、輪舞歩道橋から、大平公園に来るまでの間で、気付いたことを、学習カードに書きましょう。」 子供「保育園や中学校があったね。」 子供「駅の方は、ビルが多かったけど、こっちは、マンションが多いよね。」 子供達は、友達と相談しながら、気付いたことを書き入れます。 町探検に出かけよう! 社会(4月21日 3年生編)PART12 町探検に出かけよう! 社会(4月21日 3年生編)PART11
4月21日(土)。
子供「大平公園だ!」 子供「いつも夏祭りをやるよね!」 子供達は、何回も来たことのある公園です。 それでも、クラスの友達と一緒に来ると、嬉しくなるのです。 町探検に出かけよう! 社会(4月21日 3年生編)PART11 町探検に出かけよう! 社会(4月21日 3年生編)PART10
4月21日(土)。
ひねもすていから、ゆっくり下ります。 右に見えてきたのは、どんぐり農園です。 このどんぐり農園のどんぐりは、南大沢小学校の子供達が、植えたものなのです。 何年くらい経つのでしょう。 ずいぶん大きくなりました。 町探検に出かけよう! 社会(4月21日 3年生編)PART10 町探検に出かけよう! 社会(4月21日 3年生編)PART9
4月21日(土)。
子供「ひねもすていだよ!」 子供「ひ、ね、も・・・い?」 先生「よく知ってるね!」 子供「だって、何度も遊びに来ているもん!」 山の頂上からは、すぐに下りになります。 下った先にある広い野原が、大平公園です。 町探検に出かけよう! 社会(4月21日 3年生編)PART9 |
|