3月12日(火)今朝の風景
梅が咲き始めていますが、気温は1度と冷え込んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回クリーン活動4
最後に高橋PTA会長が挨拶をしてクリーン活動が終了しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 第3回クリーン活動3
ゴミは分別して集めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回クリーン活動2
ボランティアで集まった生徒を二つの班に分けて地域清掃活動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回クリーン活動1
午後9時から小田中央公園で行われました。はじめに関口青少対会長が挨拶しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の活動‐バドミントン部
準備中でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日(日)今日の風景
天気が良いのですが、花粉が山火事のようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会16
作品の数が多いのでポイントを決めて見学する必要があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会15
美術部の作品も展示されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会14
自分の作品と友達の作品を比べながら鑑賞できます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会13
手作りの作品からは、作った人の思いや考えが伝わって来るようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会12
家庭科室の廊下には、調理実習のリポートが掲示されていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会11
友達と意見を交わしながら見学します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会10
上級生の作品は、将来自分たちが作る時の参考になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会9
クラスごとに時間を決めて、まとまって見学します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会8
保護者の皆様方も、熱心に見学されていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会7
PTAの研修会で製作した作品も出品されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会6
聖パウロ高校からは、陶芸作品が出品されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会5
一人一人の作品を鑑賞することができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会4
廊下や特別教室が展示場所です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |