-->

2月4日(月)

画像1 画像1
<給食の献立>

ごはん
ぶりの照り焼き
みそけんちん
くきわかめの生姜炒め
牛乳

<食材の産地>

米     北海道
生姜    高知
大根    神奈川
人参    千葉
牛蒡    青森
長葱    千葉
里芋    愛媛
ぶり    長崎

けんちん汁とは、崩した豆腐と千切りにした大根、牛蒡、芋などの野菜を油で炒めた物を入れたすまし汁です。今日は味噌味のけんちん汁です。

第1回読書感想文コンクール会長賞受賞

 2月2日(土)本校4年生女子児童が、八王子市教育委員会及び東京八王子西ロータリークラブ主催、第1回読書感想文コンクールの小学校高学年の部において、東京八王子西ロータリークラブ会長賞を受賞し、その授賞式が、八王子エルシーで開催されました。11月15日から30日までの短い応募期間に、学校からの呼びかけに応えて積極的に応募してくれた感想文でした。当日は、八王子市長、八王子市教育長のあいさつの後、授賞式が行われ、最優秀賞と会長賞の二人が、自分の感想文を堂々と朗読しました。本校では、毎週水曜日の朝を読書タイムとして読書活動に取り組んでいます。読書は、心の糧。これからも子どもたち一人ひとりが、自分の得意とすることに挑戦してほしいと思います。宮上小学校での良い思い出になったことでしょう。受賞、おめでとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年「国語・プレゼンテーションの学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日(金)

今日は、国語「効果的に発表しよう」という学習のまとめとして、

自分で見つけたテーマについて調べ、

グループごとに発表しました。

どのグループも、

いろいろな資料を調べ、

熱のこもった発表(プレゼンテーション)を行いました。

パソコンソフトや書画カメラを使ったグループもあり、

これまでの学習の積み重ねを感じました。

また、3時間目には理科の実験を行いました。

「食塩は、水に限りなく溶けるのか?」という学習問題を、

実験を通して考えました。

2月1日(金)

画像1 画像1
<給食の献立>

セルフ恵方巻き
いわしのさんが焼き
ふぶき汁
福豆
牛乳

<食材の産地>

米     北海道
牛蒡    青森
人参    千葉
いんげん  沖縄
長葱    千葉
生姜    高知
ほうれん草 埼玉
鶏肉    青森
いわしすり身アメリカ

恵方巻きとは、節分に食べると縁起が良いとされる太巻きの事です。
さんが焼きとは、イワシやアジに味噌などを入れて薬味野菜と一緒に細かくたたいて焼いたものです。
2月3日は節分ですが、今日は少し早い行事食でした。

笑顔いっぱい腹いっぱい! 3年生収穫祭(その2)

とん汁ができ上がると、みんなで試食しました。

あちこちから「おいしい〜!」の声の連発!

給食を食べた後にもかかわらず、何杯もおかわり
をして、見事完食でした!(すごい食欲・・・)

できあがったとん汁は職員室の先生にも届け、
試食していただきました。

試食後の子どもの感想には「野菜が甘かった」
という感想がありました。

「厳しい冬を越す野菜には甘みがある」という
ことを、貴重な経験とともにも学べたようです。

良い思い出が、また一つ増えましたね。

お母さん方、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔いっぱい腹いっぱい! 3年生収穫祭(その1)

1/31(木)5・6校時。

クラスのお母さん方がたくさんお手伝いに来てくださり、
みんなで「収穫祭」を行いました。

今年は、野菜が大収穫。学校の畑でとれた野菜を使って、
とん汁(具だくさん汁?)を作りました。

野菜を手でちぎったり、包丁を使って切ったり、子ども
たちは一生懸命にとん汁作りに励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
給食献立
3/12 ししじゅうし
田舎汁
揚げボールの甘辛煮
くだもの
牛乳
3/13 サーモンフライサンド
ABCスープ
ほうれん草のソテー
りんごジュース
3/14 マーボー丼
わかめとねぎのスープ
かりかりじゃこサラダ
牛乳
3/15 二色パン
ポークビーンズ
たぬきサラダ
くだもの
牛乳
3/18 カツカレーライス
野菜のスープ煮
くだもの
牛乳

使えません

教育課程

学校紹介

ちょこサポ学校案内

つぶやき通信Jr.

学校経営計画

-->