あいさつ運動
2013.3.7
生活委員のあいさつ運動の様子です。 水曜日は3年生、木曜日は1年生、明日は2年生が担当です。 今日は後期最後の各種委員会がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活委員 あいさつ運動
2月27日から合唱コンクール特別練習期間になっています。
今週は生活委員が校門で8時からあいさつ運動を行っています。 元気なあいさつを返してくれるとさわやかな気分になりますね。 写真は1,2年生です。 3年生の当番は明日で今年度の各種委員会も明日が最後です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★1年生合唱コンクール学年練習★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 別所中学校のHPをご覧のみなさん、こんばんは! 今日から3月ですね。今年度も今月で終わりです。 別所中学校では合唱コンクールに向けての特別練習期間が始まり、 朝練習、昼練習、放課後練習と、一日中歌声が響き渡っています。 今日の5、6時間目には1年生の合唱コンクール学年練習が行われました。 自席からステージへ上がるときの動きや学年合唱曲の練習を中心に行い、 本番での自分たちの動きをしっかりと確認することができました。 その後、各クラス課題曲『HEIWAの鐘』を歌いました。 初めて他クラスの歌声を聴き、とても良い刺激になったと思います。 音楽科の前田先生や審査員生徒からのアドバイスを参考にしながら、 本番に向けて頑張ってほしいと思います。 |