3月7日の給食![]() ![]() ☆野菜のスープ煮 ☆ブロッコリーのみそドレッシング ☆牛乳 今日も昨日に引き続き暖かかったですね。メキシカンライスの スパイシーな辛さがこの気候にちょうどよかったように思いました。 教室をまわった時、ブロッコリーが苦手という子が2〜3人いましたが どの子も励ましたら全部食べてくれました!!苦手なものもがんばって 食べようという姿勢が伝わってきて、作る方の立場としてこんなにうれしい ことはないな、と思いました。今日もほとんど完食でした!! ALT外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2分の1成人式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日の給食![]() ![]() ☆豆腐のうま煮 ☆くずきりスープ ☆昆布とツナのきんぴら ☆果物(はるみ) ☆牛乳 昆布とツナのきんぴらは、昆布が苦手な子が何人かいましたが 「一口だけがんばろう」と声をかけるとほとんどの子がチャレンジ してくれました。 果物は、今日は「はるみ」を出しました。清見オレンジとポンカンの 掛け合わせです。酸味がマイルドで皮も薄く、食べやすかったです。 3月5日の給食![]() ![]() ☆白菜のクリーム煮 ☆わかめサラダ ☆牛乳 ビスキュイパンはビスキュイ生地(クッキー生地の柔らかめな感じ)を 作ってパンにのせ、グラニュー糖をふってオーブンで焼きました。 パンの表面がグラニュー糖でキラキラしてきれいに仕上がりました。 子ども達にも大好評でした!! 3月4日の給食![]() ![]() ☆ポップビーンズ ☆ワンタンスープ ☆牛乳 学校のあんかけチャーハンは、野菜たっぷりの優しい味に 仕上げています。ポップビーンズも乾燥大豆を茹でて、でんぷんを つけて油で揚げていて、完全手作りです!今日も元気に完食でした。 6年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童館「ミラクルランド」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日の給食![]() ![]() ☆赤魚のみそ焼き ☆ゆばのすまし汁 ☆いちご ☆牛乳 今日は一足早いひなまつり献立でした。また、6年生を送る会も あり、お祝いの感じがいっぱいの給食となりました。 彩りもきれいで、赤魚も油がのって、おいしかったです。 |