児童会 ボランティア美化に行ってきました

 青少年対策甲ノ原委員会が主催するボランティア・美化の一環として、小・中学生が日ごろお世話になっている施設にお花を届け、お礼の気持ちを伝えてきました。

 育成指導員の方と企画委員で、中野郵便局、左入駐在所、甲ノ原保育園の3施設を訪問しました。

 職場体験や登下校の見守り活動など、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。


 
画像1 画像1
画像2 画像2

気付くことの大切さ

画像1 画像1 画像2 画像2
 春の気配が近付いているように感じます。「春よ来い、早く来い…」と口ずさみたくなるむ気持ちです。いや、花粉症の方には、叱られそうですが。

 池の亀が底から出てきて、甲羅干しをしています。一番最初に気付くのは、子どもたちです。池のそばを通ると、当番の係りの子が笑顔で教えてくれました。
 もうすぐ春、梅の花はほころび、桜も花芽が膨らんできます。

 今朝の朝会は、校庭で行いました。いつもならぐちゃぐちゃな校庭が、きちんと整地されていました。清水北FCの皆さん、寒い中をありがとうございました。

 これからも、変化に気付く感性を大切に育てたいと願っています。

4年生 1/2成人式おめでとう

 3月2日金曜日、4年生の1/2成人式を行いました。生まれてから10年の節目を迎えます。

 ご家族の皆さんは、4年生一人ひとりが、自分の言葉で決意を発表する姿に、はらはらどきどきしながら、成長を実感したのではないでしょうか。

 そして、子どもたちの決意に感動し、保護者代表の言葉に勇気付けられ、温かな成人式となりましたこと、ご協力に感謝申し上げます。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 色と形のイメージ ローラー版画

 画用紙をくりぬき、くりぬいた画用紙や形をつかって、ローラーを使い色付けを行いました。
 自由な発想で、組み合わせる楽しさが感じられます。じっくり見ていると、子どもたちのイメージしていることが伝わってきます。
 保護者会で来校の際に、じっくりとご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後のたてわり集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日(木)の朝休みの時間、今年度最後のたてわり集会を行いました。

今回は5年生が6年生から班を引き継ぎ、班長として遊びを考えたり、班をまとめたりしました。

これまで参加する側だった5年生たちは終わった後、

「疲れたー」
「まとめるの大変だった」

と話していました。
6年生が1年間大変な思いをしていたことを初めて知った様子でした。

また、6年生は最後のあいさつを班員の前で、

「これまでぼくたちに付いてきてくれてありがとうございました」
「来年も6年生の話をよく聞いて楽しく遊んでください」

と話していました。

このように清水小の伝統は受け継がれていくものなのだと感じました。
来年度もたのしいたてわり班をぜひつくってほしいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

教育課程

学力向上・授業改善推進プラン

学校経営