バスケットボール部
各自でアップをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
準備中でした。
![]() ![]() 今朝の活動-ソフトテニス部
霧の中で練習開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景4
太陽が顔を出しましたが、霧の向こう側で弱々しく輝いていました。。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景3
皎月院方面は、墨絵のようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景2
景信山は霧の中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(火)今朝の風景
濃い霧の朝を迎えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学級委員会
お昼休みに臨時の学級委員会が応接室で行われました。
生活アンケートの結果を踏まえての今後の取組みについて、担当の鶴田先生から連絡がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食12月17日
本日の献立(865kcal)
バターライス ・ ハッシュドポーク・キャベツの辛味炒め・リヨネーズポテト コンソメスープ ・ 果物 ![]() ![]() 授業風景-1年全体学活3
後半は学年主任の狩野先生から、学校生活についてのお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-1年全体学活2
前半は3学期に行われる移動教室の説明でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-1年全体学活1
4時間目に体育館で行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-2年4組 学級活動
班ごとに鎌倉校外学習の話し合いを深めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-2年3組 学級活動
担任の吉田先生が、鎌倉調査の個別の質問に答えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-2年2組 学級活動
鎌倉校外学習について、班ごとに話し合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-2年1組 学級活動
担任の齋藤先生が、鎌倉校外学習の資料を配布していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-3年3組 学級活動
担任の馬場先生が進路関係の資料を一人一人に配っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-3年2組 学級活動
座席替えが始まるところでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景-3年1組 学級活動
冬休みの生活のしおりの読み合わせを行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年補充学習
雨の中でしたが、2名が朝から登校して学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() |