挨拶運動週間3日目16
朝読書からしっかりと取り組んで落ち着いた学校生活を送りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目15
挨拶は心をつなぐ大切な道具です。学校の仲間にもしっかり挨拶しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目14
地域の方にもしっかり挨拶して愛される恩中生になりましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目13
家族との挨拶が朝の始まりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目12
元気な挨拶で爽やかに1日を始めましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目11
応援の樋口先生はいつも元気に声を掛けています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目10
今日の当番は1年鶴田先生、2年斉藤先生、3年常盤先生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目9
自転車は左側1列走行を心がけて地域の迷惑にならないようにしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目8
大型のトラックやバスも通るので歩行者も交通ルールを守って身の安全を確保しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目7
正門前の通りは意外と交通量が多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目6
今日は天気が良いせいか送迎の車は少なかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目5
下からの徒歩の生徒は陣馬街道を直進して来る人も多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目4
陣馬街道は交通量が多いので自転車の走行は気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目3
上からも自転車や徒歩や送迎で大勢が登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目2
今日も子供たちは元気に登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目1
挨拶運動週間3日目は日差しがうれしい寒い朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
今日もグラウンドが固いうちに練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−バレーボール部
体育館で準備中でした。
![]() ![]() 1月17日(木)今日の風景
氷点下3度の朝です。
北側の屋根の雪が残っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() おおるり展展示
午後4時から、ダイエー八王子店7階催事場で、明日から始まる『おおるり展』の展示作業が行われました。飯野先生と須藤副校長先生が担当しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |