ソフトテニス部
男子がグラウンドでの練習の日でした。
![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
小雨の中での練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−バドミントン部
体育館全面を使って練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(金)今朝の風景
小雨の朝です。
皎月院の屋根も、しっとりと濡れていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食9月28日
本日の献立(951kcal)
梅きびごはん・八宝菜・かわりきんぴら・お月見しゅうまい・ちりめんわかめ ![]() ![]() ソフトテニス部
空はどんどん暗くなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
今日も樋口先生が、バッティングピッチャーを務めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
暗くなるのが早いので、てきぱきと練習しなければなりません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部
神子先生が指導されていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
暗くなるのが早くなってくると、明るいライトのありがたさを感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
2年生が、どこかで話し合いをしているようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−美術補充学習
今日も美術室に残って制作活動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こどもシティ事前打ち合わせ−4
美術部が担当した看板も、きれいに完成しました。
みんなで玄関まで運びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こどもシティ事前打ち合わせ−3
本番では、小学生などがたくさん来ると思います。
優しく接しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こどもシティ事前打ち合わせ−2
役割分担をして、自分たちが担当するお店にお客さんを呼び、試しに行ってみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こどもシティ事前打ち合わせ−1
29日(土)午後1時から恩、方市民センターで行われる「こどもシティ」に参加するボランティアの打ち合わせが行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年職場訪問−7
各事業所を訪問し終えた班から帰校し、応接室で報告を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食9月27日
本日の献立(853kcal)
ごはん・鯖の塩焼き・ビーフン炒め・チンゲン菜のサラダ いかと里芋の煮物・きのこのバターじょうゆ ![]() ![]() 2年職場訪問−6
2年生の先生方に見送られて出発です。
最後は学校に結果報告に戻り、終了となります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年職場訪問−5
最後に恩中前から、バスで高尾方面に向かう班の出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |