挨拶運動週間3日目3
徒歩の生徒は陣馬街道を直進して来る者も多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目2
今日も子供たちは元気に登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目1
挨拶運動週間3日目は曇りがちの涼しい朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
アップをしてミニゲームで練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
水分を含んで、グラウンド状態は良いようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−バスケットボール部
奥山先生が、新しい練習パターンを指導していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(水)今朝の風景
雲の多い、今にも雨の降りそうな空でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭実行委員会
教室や廊下を使って、クラス掲示用の歌詞の製作が続いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
全員で音合わせをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
ブルペン方面の草取りをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
新人戦に向けて、樋口先生の指導が続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
小山コーチが指導していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
試合形式での練習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−バレーボール部
各自でアップが始まったようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食10月2日
本日の献立(893kcal)
ごはん・豚肉のしょうが焼き・里芋の甘辛煮・切干大根の煮物・ 茎わかめの梅しょうゆ・みそ汁 ![]() ![]() 全校朝礼6
最後はバスケットボール部の、オータムカップ準優勝の表彰でした。
優秀選手賞も一名受賞しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼5
ソフトテニス部男子の、新人戦優勝の表彰です。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼4
後期生徒会役員の、認証式が行われました。
校長先生から、役員一人一人に委任状が手渡されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼3
生徒はしっかりと話を聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼2
校長先生のお話は、小学校との連携で取り組まれている小中一貫教育と、生徒会活動についての内容でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |