挨拶運動週間3日目18
「優しさと笑顔あふれる学び舎」を作りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目22
集団生活を通じて社会性を身に付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目21
学生の本分、勉学にしっかりと取り組みましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目20
誰とでも仲良く生活していじめの無い学校にしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目19
朝読書からしっかりと取り組みましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目18
落ち着いた学校生活を送りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目17
地域の方からの注意は素直に聞いて愛される恩中生になりましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目16
地域の方々にもしっかりと挨拶しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目16
元気な挨拶で爽やかに1日を始めましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目14
衣替え移行期間ですが、冬服の生徒も増えてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目13
校門での挨拶指導は樋口先生だけです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目12
吉田先生は大久保方面に歩いて指導に向かいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目11
水曜日は校外自転車指導の日です
![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目10
安全のため自転車は左側1列走行で、地域の迷惑にならないようにしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目9
聖パウロのバスや大型車も通るので気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目8
正門前の通りも意外と車の通行量が多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目7
集団で並んで登校してくる上の生徒もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目6
上からも徒歩や自転車や車で大勢が登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目5
天気が下り坂のせいかいつもより車の送迎が多いようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間3日目4
車による送迎も相変わらず多いです。ご苦労様です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |