ソフトテニス部2
上柚木公園テニスコートに到着後、開会式が始まりました。
前年度女子の部で優勝した恩方中学校がカップを返還します。果たして持ちかえることができるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−ソフトテニス部1
今日は学校公開日ですが、ソフトテニスの女子団体戦があります。
朝6時から恒例の朝練習が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景2
第2校舎前のジンチョウゲも、良い香りを漂わせていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(土)今朝の風景
青空が見えるものの、景信山には雲がかかり始めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中央委員会2
議長などの担当を決め、後期の活動の確認をしました。
後期は、鶴田先生が中心に指導を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−中央委員会1
放課後、視聴覚室で行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年4組 国語
竹信先生の指導で、漢字の説明をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年3組 社会
鶴田先生の指導で、各自の課題を中心に学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年1・2組 数学少人数指導3
吉田先生の指導で、計算式の説明をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年1・2組 数学少人数指導2
清水先生の指導で、問題の解説をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年1・2組 数学少人数指導1
堀越先生の指導で、問題の解説をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食10月5日
本日の献立(848kcal)
ごはん・白身魚のカレー煮・山芋のソテー・にんじんじゃこサラダ・金時豆の甘煮 ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目15
車が一旦停止をしている間に、横断歩道を渡り切りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目14
充実した一日を過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目13
自転車は、一列走行を心がけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目12
陣馬街道は、安全を確認して横断します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目11
歩いてくる生徒にとっては、よい気候になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目10
樋口先生は、体調などについても優しく声掛けをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目9
予鈴が近付くと、登校する人数も増えてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目8
挨拶を交わすことで、一日が明るくなります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |