生徒会朝礼1
後期役員会の司会進行で、初めての生徒会朝礼です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
ボールコントロールの基礎練習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
男女とも校庭での練習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
まだ準備の段階でした。
![]() ![]() 今朝の活動−バスケットボール部
各自でのアップの段階でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月9日(火)今朝の風景
空は一面に雲がかかっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
バスケ部は今新人戦の真っ最中です。次の2回戦に向けて厳しい練習を頑張ってます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
多摩西大会と都大会を目指した練習が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
バドミントン部には外部コーチの小川さんもみえて、元気に 練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 恩方地区大運動会後片付け
朝9時から役員の方々が集まって、昨日の運動会の片付けをしてくださいました。校庭を整地したり、テントを撤去したり、机や椅子をきれいにしてからしまってくださったりして、1時間ほどで元通りになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道市民大会2
仲間の応援で勝利を得ました。みんなで勝利を祝いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道市民大会
試合前のアップも済んで、2枚目3枚目では試合が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部大会3
外部コーチの天野さんが前の試合な主審をしています!
次の相手を偵察しています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部大会2
2試合目に玉川学園と試合なのでアップに余念がありません!
顧問の樋口先生も気合いが入っています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部大会1
昨日の雨で延期された7ブロック大会が快晴の松が谷中で行われます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文字のデザイン
1年 山室 由夏
自分の名前を明朝体とゴシック体でレタリングし、色のグラデーションで着色して仕上げました ![]() ![]() 文字のデザイン
1年 手塚 麗奈
自分の名前を明朝体とゴシック体でレタリングし、色のグラデーションで着色して仕上げました ![]() ![]() 文字のデザイン
1年 宮田 大輔
自分の名前を明朝体とゴシック体でレタリングし、色のグラデーションで着色して仕上げました ![]() ![]() 文字のデザイン
1年 竹森 柚葉
自分の名前を明朝体とゴシック体でレタリングし、色のグラデーションで着色して仕上げました ![]() ![]() 恩方地区市民大運動会−18
スタッフの皆様方にも、運動会を無事に終えることができた安堵の表情が浮かんでいました。
一日ご苦労さまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |