学校運営協議会−1
午後2時から応接室で行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部−2
この後、全員で合奏するようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部−1
各自で音出しをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ部
ランの手入れをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部−2
顧問の奥山先生が指導していました。
![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部−1
午後から体育館で練習開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部5
男子も決勝トーナメントの緒戦の羽村第一中学校に0―2で負けて、今日の試合は終了です。
![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部4
男子は予選リーグで西多摩のあきる野東中学校に破れたものの、続く町田の薬師中学校に勝つことができて、2位で決勝トーナメントに進出しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部3
女子は青梅泉中学校、町田第二中学校に連敗して、決勝トーナメントの進出を逃しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部2
多摩西地区研修大会の開会式が始まりました。男子12校、女子24校の大会です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(土)ソフトテニス部1
今日は男女団体戦の多摩西大会があります。恒例の朝練習が始まりました。サークルの指導員の方々やOB、OGが練習のお手伝いに駆けつけてくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
サーブ練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
各自でシュート練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
各自で音出しでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
ノックを繰り返していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
ノックを繰り返していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
メインコートは女子の使用日でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−サッカー部
日が暮れるのが、どんどん早くなっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習−1年2組
奥山先生の指導の下、声を合わせて合唱です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭練習−1年3組
鶴田先生の助言を聞いて練習を深めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |