挨拶運動週間1日目3
そんな天気ですが、生徒は今日も元気に登校して来ます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目2
挨拶運動週間1日目の朝はどんよりと曇ったうすら寒い朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目1
今月も挨拶運動週間が始まりました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
ボールコントロールから練習開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
体を動かせば寒さも吹き飛びます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(月)今朝の風景
冬の到来を感じさせる、厚い雲の空でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部3
女子は1年生が一矢報いたものの、接戦をものにする事が出来ず、惜敗しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部2
残念ながら男子は緒戦敗退しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部1
今日は都大会の男女団体戦が小金井公園コートで開催されています。
幸いにして、今年も男女で都大会に参加することができました。 男子は因縁のあきる野東中学校と、女子は東久留米東中学校と緒戦を戦います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市中学校駅伝競技大会13
選手は競技場を出たあと、鶴田先生を中心に、今日の反省をして解散しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市中学校駅伝競技大会12
最後に閉会式を行い、駅伝競技大会は終了しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市中学校駅伝競技大会11
昼食終了後、スタンドの後片付けをして、閉会式に臨みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市中学校駅伝競技大会10
競技終了後、全員でお昼を食べて、エネルギーを補給しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市中学校駅伝競技大会9
アンカーは最後にグラウンドを一周します。スタンドからの熱い声援を受けて、トラックで一人抜きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市中学校駅伝競技大会8
第4走者からアンカーの第5走者へのリレーとなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市中学校駅伝競技大会7
PTAの役員さんも誘導係で協力します。
第2走者から第3走者へ襷リレーです。 スタンドからの声援も飛びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市中学校駅伝競技大会6
女子のスタートです。
女子も競技場を二周して公道に出ます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市中学校駅伝競技大会5
第5走者からアンカーの第6走者となります。最後は競技場を一周してゴールです。
![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市中学校駅伝競技大会4
第2走者、第3走者、第4走者へと襷(たすき)がつながります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市中学校駅伝競技大会3
男子の競技から開始です。競技場を2周して公道に出ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |