恩方第一小学校学芸会2
開幕の緊張感が漂う中、最初の発表となる1年生の劇が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(土)恩方第一小学校学芸会1
8時45分から体育館で学芸会が開催されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校風景−4
来週は試験週間です。この週末を有効に使って学習しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校風景−2
刻々と日が沈んでいきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校風景−2
校庭にはグラウンドの凍結防止のために、塩化カリウムがまかれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校風景−1
清掃が終わり、生徒は順次下校していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年4組 国語
竹信先生が、教科書の説明をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年3組 社会
鶴田先生の指導で、各自で課題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年1.2組 数学少人数3
堀越先生が机間指導をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年1.2組 数学少人数2
吉田先生か、問題の説明をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−1年1.2組 数学少人数1
清水先生が質問に答えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−2年2組 理科
齋藤先生の指導で、課題学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−2年1組 社会
佐々木先生の指導で、歴史の明治時代の学習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−3年3組 英語
常盤先生が机間指導をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−3年2組 美術
飯野先生の指導で、映像を見ながら鑑賞の学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−3年1組 技術
橋本先生の指導で、板材を糸のこ機で切断していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−1年4組
エネルギーが充てんされて、午後の授業も安心して受けられますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−1年3組
お腹が膨らむと、心も豊かになります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−1年2組
季候も涼しくなり、生徒は食欲旺盛のようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−1年1組
昼放送を聞きながらの食事です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |