☆きょうのこんだて 3月1日(金)・厚焼き卵 ・えび団子のすまし汁 ・ポンカン ・牛乳 今日は、明後日のひなまつりにちなんで、ひなまつり献立です☆ 鶏肉・にんじん・かんぴょう・油揚げ・干ししいたけ・さやえんどうが入っ て具だくさんでおいしいちらしずしができました♪子どもたちにも好評で、 上手に海苔を巻いてよく食べていました! さらに、えびすり身と長ねぎで作ったきれいなピンクのふわふわだんごと、 菜の花の緑が生きた、春らしいすまし汁、ひなまつりの雰囲気が出ていまし た☆ 子どもたちも元気な食欲を見せてくれて、安心しました! ☆きょうのこんだて 2月28日(木)・ちくわの甘辛煮 ・焼きししゃも ・芋の子汁 ・清見オレンジ ・牛乳 今日は和食の日。頭から食べる焼きししゃも、反応が気になりましたが、 よく食べていました!ちくわにもしっかり味がついていたので、ごはんが 進むようでした☆ しかし・・・。芋の子汁の里芋をはじめ、野菜の残りが目立ったクラスも ありました。野菜たっぷりの具だくさんの汁は、この時期ご家庭でもおすす めの栄養供給源です!ひと口でも多く、食べてほしかったです。 シャボン玉キラキラ その2 2年図工
石けん水に絵の具をつけて、
色つきのシャボン玉をストローでぶくぶく。 これを画用紙に写すのが、今日のメインアクティビティーです。 楽しくてどの子も笑顔いっぱいでした。 来週、この綺麗な模様からどんな絵に発展するのか楽しみです。 シャボン玉キラキラ その1 2年図工
石けん水に絵の具をつけて、
色つきのシャボン玉をストローでぶくぶく。 これを画用紙に写すのが、今日のメインアクティビティーです。 楽しくてどの子も笑顔いっぱいでした。 来週、この綺麗な模様からどんな絵に発展するのか楽しみです。 えがおつうしん その2 1年図工
1年間楽しく笑顔で過ごすことができました。
その笑顔あふれる思い出を伝えようとするのが 今回の題材です。 1年生も表現力が向上しました。 力作をご覧ください。 ★はねつき お正月遊び はねつきをしたり、こまをまわしたり楽しみましたね。 ★プール遊び あの暑い夏の日は、プールがとても気持ちよかったですね。 ★おおなわとび みんなで力を合わせて、努力しましたね。 えがおつうしん その1 1年図工
1年間楽しく笑顔で過ごすことができました。
その笑顔あふれる思い出を伝えようとするのが 今回の題材です。 1年生も表現力が向上しました。 力作をご覧ください。 ★遠足でお弁当を楽しく食べている様子 4月に小宮公園へ2年生と一緒に行きました。 ★お正月遊びでたこあげをしている様子 校庭でみんなで遊びました。 ★おおなわ大会の様子 1年生も目標の回数を飛べるように頑張りました。 2年 算数
2年の教室では、担任とインターンシップの学生が教え、算数少人数教室では少人数担当とアシスタントティーチャーが教えています。ていねいに写し取ったら、ハサミで切り抜き箱をつくってみます。
2年 算数
箱の面を写し取りながら、枚数・形を確認しています。
☆きょうのこんだて 2月27日(水)・ジャーマンポテト ・コールスローサラダ ・ワカメスープ ・牛乳 今日は洋食の日♪今日のエビピラフには、プリプリのエビと、ベーコン・た まねぎ・ピーマン・マッシュルームが入って彩りもよく、バターやオリーブ油 でほんのり風味を効かせたピラフです☆子どもたちも、ガッツリ食べていまし た! さらにジャーマンポテトは、角切りのじゃがいもに、ベーコン・たまねぎ・ にんにくを炒めた具を混ぜ、チーズとパセリをのせてオーブンで焼きました♪ 風味良くチーズのこんがり感がおいしいポテトができあがりました!こちらも 完食に近い食べっぷり☆ サラダやスープもしっかり食べていた子どもたちの、空っぽの食缶を見ると、 なんともうれしい気持ちになります♪ 3年 社会科
教室だけでなく、あいていた生活科室でも作業をしていました。多少リラックス気味です。
3年 社会科
発表用に、調べたことを模造紙にまとめています。
ナカキッタグランプリ開催 3年図工
タイヤに輪ゴムを巻いてチューンナップ。
こうすると風エンジンの力を路面にロスなく伝えられるんです。 先週の僕のアドバイスをちゃんと覚えていた子は、 輪ゴムを持参してきました。 1時間目は、最後のテスト走行と調整の時間。 2時間目いよいよグランプリの始まりです。 ピ、ピ、ピ、パーンの合図でレーススタート。 うちわで仰ぐ仰ぐ仰ぐ。 机を並べたサーキットは3mあまり。 次々と熱戦が繰り広げられ、最後はSくんの優勝で幕を閉じました。 速さは決着がつきましたが、 どの子のマシンもよく工夫され考えれていたのが良かったです。 走れウインドカー 3年図工
風エンジンで疾走するウインドカー。
1枚の画用紙からエンジンをつくり、 ボディデザインも考えて飾りをつけます。 なかなか素敵な車が完成しました。 3年 算数の授業
こうして、時々は子供たちの前で授業をすることで、授業センスを鈍らせることのないようにしています。私も先生方に負けないようにしなければなりません。
3年 算数の授業を受け持ちました
3年生の算数の授業を1コマ受けもたせてもらいました。今回は分数と小数についての授業でした。
☆きょうのこんだて 2月26日(火)・ピリカラ白菜 ・豆腐ドーナツ ・清見オレンジ ・牛乳 今日はみんな大好きカレーうどんの日です♪生うどんと、豚肉・にんじん たまねぎ・長ねぎ・小松菜と具だくさんで、器に盛りきれないようでした☆ 給食のカレーうどんは、しょうゆ・塩・カレー粉・削り節で汁の味付けを決 めます。大量に作るため、給食ならではのおいしい仕上がりになります♪ 子どもたちにも大好評の一品でした☆ さらに今日は「隕石だっ!!」と子どもたちが盛り上がった“豆腐ドーナツ” が登場です☆薄力粉・絞り豆腐・たまご・牛乳・ベーキングパウダー・さとう ・アーモンド粉を混ぜて、ひとつひとつ丸めて油で揚げました♪そこへきなこ とさとう・塩をあわせたものをまぶします。爆弾のように大きく真ん丸に揚が ったドーナツを、子どもたちは大きな口を開けておいしそうに食べていました! 残菜も少なく、子どもたちの食欲に感心しました☆ 新聞づくりと短歌づくり
4年生はプラネタリウム見学の新聞と雪の日の出来事を短歌にしています。
手づくりおひな様 1年
1年生はきれいにおひな様をつくりました。十二単もそれぞれのすてきな色の組み合わせです。
中北廊下ギャラリー 2年3年
読書活動や本の紹介などもされています。
中北廊下ギャラリー
あさひ学級の「たまのれん」です。ずいぶんと地味なものをつくるんだなあと思っていたら、思い描いていたのは「縄のれん」のことでした。どうりで…。とてもカラフルな作品が仕上がっていました。
|
|