朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART10
8月31日(金)。
この机も、木製の椅子も、光っています。 全て、給食調理員さんが、掃除をしてくれました。 2学期を迎える準備は、整っていますよ! 南大沢小学校のみんなは、どうですか? 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART9
8月31日(金)。
ランチルームには、木製の机があります。 温かみがある、ぬくもりを感じる机です。 この机もピカピカに光っています! 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART8
8月31日(金)。
南大沢小学校は、ランチルームを備えています。 各クラスが1週間ずつ交代で、「ランチルーム」を使用します。 いつもの教室とは違った雰囲気の中で、食事を楽しみます。 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART7
8月31日(金)。
配膳台には、バケツがセットされています。 バケツを取り出し、中までしっかり水拭きします。 丁寧に、丁寧に仕事をします。 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART6
8月31日(金)。
白い帽子をかぶっているのは、給食調理員さんです。 教室を回りながら、配膳台を水拭きしているのです。 調理「子供たちが、気持ちよく使えるように、隅々まできれいにしているんです。」 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART6 ![]() ![]() 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART5
8月31日(金)。
校舎の中を見回っている時です。 白い帽子をかぶった男性が、忙しく動いています。 何をしていると思いますか? 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART5 ![]() ![]() 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART4
8月31日(金)。
今朝は、小雨が落ちました。 副長「おやっ? 雨?」 思わず空を見上げました。 天気予報によると、湿度は70%を超えるようです。 蒸し暑い一日です。 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART3
8月31日(金)。
校舎の上には、真白い雲が、浮いています。 もくもく、もくもく、綿菓子のような雲が浮いています。 いかにも、夏らしい雲です。 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART3 ![]() ![]() 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART2
8月31日(金)。
午前11時、校庭や校舎の中を見回ります。 西昇降口から、外に出ます。 空を見上げます。 副長「うわぁ〜! 雲だ!」 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART2 ![]() ![]() 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART1
8月31日(金)。
今日も、朝から、とても暑いです。 暑い!暑い!暑い! 午前7時30分、外の気温は、27度でした。 天気予報によると、日中の最高気温は、34度くらいまで上がるようです。 来週、9月3日・月曜日から、第2学期が始まります! 朝の風景です! 空・校舎(8月31日 学校編)PART1 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(8月30日 学校編)PART7
8月30日(木)。
東の校門の前にある坂道を見上げます。 木漏れ日が、道路に写ります。 もうすぐ2学期が始まります。 9月3日・月曜日、みんなと会えるのが、楽しみです! 朝の風景です! 晴れ(8月30日 学校編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(8月30日 学校編)PART6
8月30日(木)。
東の校門の前まで行きます。 掲示板には、「南大沢小だより(学校だより)」「地域運営学校だより」、色々な催し物のポスター等が、掲示してあります。 その横の掲示板には、たくさんのひまわりに囲まれた「みなみちゃん」が装飾されています。 朝の風景です! 晴れ(8月30日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(8月30日 学校編)PART5
8月30日(木)。
ミニトマトが、群れをなして実をつけています。 こんなにたくさんのミニトマトができています。 真夏の太陽を浴びて、ぐんぐん生長しています。 朝の風景です! 晴れ(8月30日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(8月30日 学校編)PART4
8月30日(木)。
葉っぱの滴は・・・? 毎朝、先生方が、畑に水を撒いているのです。 音楽担当・家庭科担当の先生等は、色々な学年の畑を見ながら、手入れをしてくれます。 音楽「子供たちも、楽しみにしていますから、毎日、見ているんです。」 朝の風景です! 晴れ(8月30日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(8月30日 学校編)PART3
8月30日(木)。
東の校門に行きます。 すぐ横には、学級園があります。 たくさんの野菜が、実をつけています。 葉っぱには、滴がついています。 朝の風景です! 晴れ(8月30日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(8月30日 学校編)PART2
8月30日(木)。
午前8時30分、朝の学校の様子です。 校舎の上や校庭の上には、真っ青な空が、どこまでも広がっています。 校舎の周りを、ゆっくり歩きます。 汗が、にじんできます。 朝の風景です! 晴れ(8月30日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(8月30日 学校編)PART1
8月30日(木)。
今日も、朝から、とてもいいお天気です。 暑いです! 午前7時30分、外の気温は、27度でした。 日中の最高気温も、連日、30度を超えています。 今日も、30度を超える気温になりそうです。 朝の風景です! 晴れ(8月30日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも勉強しています! 研修(8月29日 教員編)PART6
8月29日(水)。
先生方は、子供たちが「分かった!」「できた!」「楽しかった!」と思えるような授業を、いつも考えています。 「いい授業」をしたいと、いつも思っています。 先生方は、夏休みも研修を欠かしませんよ! 先生たちも勉強しています! 研修(8月29日 教員編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも勉強しています! 研修(8月29日 教員編)PART5
8月29日(水)。
最新型の拡大顕微鏡です。 先生「えっ〜! こんなに小さなものまで見えるの?」 先生「すごくはっきり見える!」 驚きの連続です。 先生たちも勉強しています! 研修(8月29日 教員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも勉強しています! 研修(8月29日 教員編)PART4
8月29日(水)。
教育機器の進歩は、目覚ましいものがあります。 子供たちにとっては、分かりやすく、見やすい道具となります。 教員にとっては、扱いやすく、分かりやすい授業のするための道具となります。 先生たちも勉強しています! 研修(8月29日 教員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|