大島について勉強しよう! OJT(2月10日 4年生編)PART5
2月10日(日)。
先生「実は、○○さんの仕事は『塩』を作ることなのです。」 子供「やっぱり!」 子供「海水から、塩を作るんだ!」 先生「はい! でも、ただの海水ではありません!」 子供「えぇぇぇぇ!」 この塩は、深い深い海の底にある海水から、作っているのです。 大島について勉強しよう! OJT(2月10日 4年生編)PART5 大島について勉強しよう! OJT(2月10日 4年生編)PART4
2月10日(日)。
先生「ここに映っている○○さんの仕事について、考えようと思います。」 先生「○○さんは・・・。」 担任の先生が、○○さんにまつわる色々な話をします。 子供たちは、色々な情報から、○○さんの仕事を考えます。 大島について勉強しよう! OJT(2月10日 4年生編)PART4 大島について勉強しよう! OJT(2月10日 4年生編)PART3
2月10日(日)。
先生「去年の12月に、大島に行ってきました。」 先生「大島で、色々な人と会いました。」 担任の先生は、大島に渡り、たくさんの下調べをしていたのです。 大島について勉強しよう! OJT(2月10日 4年生編)PART3 大島について勉強しよう! OJT(2月10日 4年生編)PART2
2月10日(日)。
2月8日・金曜日、4校時です。 4年生の子供たちが、社会の授業を受けています。 教室は、少し薄暗くしています。 今回は、映像を見ながら学習を進めています。 大島について勉強しよう! OJT(2月10日 4年生編)PART2 大島について勉強しよう! OJT(2月10日 4年生編)PART1
2月10日(日)。
今日は、朝から、とてもいいお天気です。 澄み切った青空が、どこまでも続いています。 午前9時40分、外の気温は3度した。 今朝も、空気は冷たいです。 大島について勉強しよう! OJT(2月10日 4年生編)PART1 電気を通すもの? OJT(2月9日 3年生編)PART7
2月9日(土)。
担任の先生は、子供たちが考えるであろう「身近なもの」を、すでにいくつか用意しています。 予想される児童の考えを、ちゃんと把握しているのです。 先生「それでは、今から実験して、確かめてみましょうね!」 子供「は〜い!」 学習することは、楽しいのです。 電気を通すもの? OJT(2月9日 3年生編)PART7 電気を通すもの? OJT(2月9日 3年生編)PART6
2月9日(土)。
子供「ノートは・・・・、ダメだね!」 子供「定規は、どうかな?」 子供たちが考えたことを実験で確かめます。 『課題提示』→『自分の考え』→『話し合い』→『自分の考えを再構築』→『確かめ(実験・観察)』→『確かになったこと・分かったこと』 電気を通すもの? OJT(2月9日 3年生編)PART6 電気を通すもの? OJT(2月9日 3年生編)PART5
2月9日(土)。
授業で大事なことは、その時間の学習の「ねらい」がはっきりしていることです。 子供たち自身が「何を学習するのか」見通しをもてることです。 先生「例えば・・・。みんなの目の前にある、筆箱は電気を通すかな?」 子供「通さないよ!」 先生「本当?」 先生「後で実験してみようね。」 電気を通すもの? OJT(2月9日 3年生編)PART5 電気を通すもの? OJT(2月9日 3年生編)PART4
2月9日(土)。
先生「豆電球と電池をつないでいたコードが、途中で切れてしまいました。」 先生「コードとコードの間に、みんなの身近にある物を置いて、豆電球の明かりをつけようと思います。」 先生「みんなの身近にある『どんな物』を置いたら、豆電球の明かりをつけることができると思いますか?」 先生「自分の考えを書いてみましょう!」 電気を通すもの? OJT(2月9日 3年生編)PART4 電気を通すもの? OJT(2月9日 3年生編)PART3
2月9日(土)。
この日の授業にも、何人かの先生方が、参観に来ています。 『OJT』です。 ON THE JOB TRAINING 先生方が授業を見合い、意見を言い合うことで、互いの授業力向上を図ります。 電気を通すもの? OJT(2月9日 3年生編)PART3 電気を通すもの? OJT(2月9日 3年生編)PART2
2月9日(土)。
2月8日・金曜日、3校時です。 3年生の教室では、子供たちが理科の授業を受けています。 電気の学習です。 この日は『電気を通すもの・電気通さないもの』を調べます。 電気を通すもの? OJT(2月9日 3年生編)PART2 電気を通すもの? OJT(2月9日 3年生編)PART1
2月9日(土)。
今日は、うっすら雲が見えます。 太陽の光が、雲の切れ間から見えます。 今朝の空気は、一段と冷たく感じます。 外に出ると、ブルッと、身震いします。 電気を通すもの? OJT(2月9日 3年生編)PART1 今日の献立H25年2月8日(金)☆パン ☆ハッシュドポーク ☆じゃこサラダ ☆いちご ☆牛乳 今日の給食の「ハッシュドポーク」生クリームがコクを出し、味に深みのあるハッシュドポークに仕上がりました!! 先生も勉強するよ! OJT(2月8日 算数編)PART5
2月8日(金)。
色々な先生方が、時間をやりくりして、授業を参観します。 後日、放課後の時間を活用して、協議会を行います。 「よかったこと」「課題になること」等、互いに意見を言い合います。 切磋琢磨しながら、授業力を高め合っています。 先生達も、勉強しているのです! 先生も勉強するよ! OJT(2月8日 算数編)PART5 先生も勉強するよ! OJT(2月8日 算数編)PART4
2月8日(金)。
少人数算数の教室です。 教室の後ろや側面の黒板等には、算数の学習に関する様々なアドバイスが掲示してあります。 図形のこと、割り算のこと、概数のこと等、それぞれの学年で大事なポイントばかりです。 先生も勉強するよ! OJT(2月8日 算数編)PART4 先生も勉強するよ! OJT(2月8日 算数編)PART3
2月8日(金)。
先生「これから、ピンクをテープを配ります。」 先生「このテープを、等しく2つに分けてください。」 子供「いろいろ考えていいですか?」 先生「もちろんです!」 子供たちは、それぞれ作業を始めます。 先生も勉強するよ! OJT(2月8日 算数編)PART3 先生も勉強するよ! OJT(2月8日 算数編)PART2
2月8日(金)。
少人数算数の授業です。 この日は、特別に3年生全員が授業を受けています。 OJTです。 『ON THE JOB TRAINING』 先生方が、互いの授業を見合い、授業力向上を図るのです。 先生も勉強するよ! OJT(2月8日 算数編)PART2 先生も勉強するよ! OJT(2月8日 算数編)PART1
2月8日(金)。
2月7日・木曜日の3校時です。 算数の授業の様子です。 この日は、3年生が「分数」の学習を行っています。 先生も勉強するよ! OJT(2月8日 算数編)PART1 朝の風景です! 晴れ(2月8日 学校編)PART3
2月8日(金)。
校庭から東の校門に向かいます。 子供たちを迎える時刻です。 子供「今日ね! 久しぶりに学校に来たよ!」 副長「そうだね。学級閉鎖だったものね。」 子供「みんなと早く会いたいよ〜。」 子供たちが元気に登校する姿を見るのが、一番の幸せです。 朝の風景です! 晴れ(2月8日 学校編)PART3 朝の風景です! 晴れ(2月8日 学校編)PART2
2月8日(金)。
いつもの朝と同じように、校庭を歩きます。 遊具や固定施設を点検します。 鉄に触ると、ひんやりします。 朝の風景です! 晴れ(2月8日 学校編)PART2 |
|