サッカー部-サレジオカップ7
後半1点入れられて0−4で惜敗でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部-サレジオカップ6
前半を終わって0−3とリードされました。
![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部-サレジオカップ5
第2試合は2時45分キックオフです。相手は相模原市立上鶴間中学校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部-サレジオカップ4
後半点を入れられて0−2で惜敗でした。
気持ち切り替えて予選リーグ第2試合に備えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部-サレジオカップ3
相手は川崎市立中野島中学校です。前半を終わって0−0です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部-サレジオカップ2
シュート練習を終えて試合に臨みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部-サレジオカップ1
サレジオ高専のグラウンドで12時30分にキックオフです。試合前のアップが始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部2
今日は成蹊大学コーチの大谷さんによる講習会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部1
神奈川遠征も3日目となりました。今日は横浜市立あざみ野中学校に来ています。早朝から全員でコート整備をしています。相変わらず女子のお休みが多くて残念です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の活動-チャレンジ部
今日も大熊中学校支援のための制作活動が続いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動3
校舎の窓越しに朝日が見える「ダイヤモンド窓」現象が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動2
日が昇ると、太陽のありがたさを実感します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月27日(木)今朝の風景1
今朝は氷点下4.5度でした。最低気温記録を更新しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部4
後半は2ポイント連取で続けてコートに残れる形式の試合練習です。恩方中の選手もコート整備を率先してできるようになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
用具倉庫の大掃除をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部2
順番にノックを受けていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部1
午後からグラウンドで練習開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部3
午後は試合形式の練習が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部2
男子の練習の合間に女子が食事です。このあと、男女が交代します。先日の東強杯で男子が3位に入賞したので今度は関東各県からも参加校のある、お正月の吉田杯に招待されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部1
今日も神奈川県に遠征しています。今日の会場は横浜市の霧が丘中学校です。恩方中からの参加が少なくて残念です。
![]() ![]() ![]() ![]() |