美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

2月18日の給食

画像1 画像1
 ☆ぶたキムチ丼
 ☆汁ビーフン
 ☆根菜チップス
 ☆牛乳

  根菜チップスはさつま芋とレンコンを使いました。
 薄くスライスして、油でカラリと揚げました。
 根菜チップスは子ども達に大人気メニューです。
 

2月15日の給食

画像1 画像1
 ☆里芋とほたてのご飯
 ☆えび団子スープ
 ☆大豆の炒めもの
 ☆牛乳

  今日のおすすめは大豆の炒めものです。大豆は、普通の乾燥大豆と
 青大豆の2種類を使いました。トウバンジャンとにんにくと炒めると
 香りが良く、おいしく出来ます。美山小の子ども達は大豆などの
 豆を「おいしい〜!」といってたくさん食べてくれます。今日も
 教室へ行くと、「大豆、おいしいよ。」「おかわりしたよ。」と
 いううれしい声がたくさんきかれました!

2月14日の給食

画像1 画像1
 ☆野菜リゾット
 ☆ぶたしゃぶサラダ
 ☆チョコマドレーヌ
 ☆牛乳

  今日はバレンタイン・デーですね♪給食室でもチョコレートを
 使ったマドレーヌを作りました。アーモンド粉や、くるみが入って
 食べ応えがありました。子ども達にも大好評でした!
 

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第10回避難訓練の今回は、予告なしで、パソコン室からの出火という想定でした。また、防火扉を閉め、そこをくぐることも訓練しました。どんな時でも、「放送をよく聞く」ことと「お・か・し・も」「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」の約束を守ることの確認をしました。

2月13日の給食

画像1 画像1
 ☆マーボー丼
 ☆春雨スープ
 ☆わかめとじゃこのさっと煮
 ☆果物(せとか)
 ☆牛乳

  今日のくだものは「せとか」でした。いろいろなオレンジを
 掛け合わせて、長所だけをきわただせたものだそうです。
 甘くて皮も薄く、おいしかったです。
  今日はスプーンと箸を出しました。1年生で、マーボー丼を
 スプーンではなく、箸で上手に食べている子がいました。
 その子だけではなく、美山小の子ども達は箸の使い方が上手だな、
 と思います。美しく食べることは食事を作ってくれた人や、食材への
 感謝の気持ちを表す表現方法だと思います。これからもきれいな箸の
 使い方をしていってほしいです。
  

雪の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 また、雪が降りました。校庭は、真っ白ですが、雪が少ないので雪遊びには、むきませんでした。春の訪れを感じさせてくれていたスイセンの芽も今日は、雪から顔を覗かせています。

たてわり遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 火曜日の朝、たてわり遊びを行いました。今回は、5年生が中心となり、たてわり班をまとめて遊びました。短い時間でしたが、1年生から6年生まで楽しく遊ぶことができました。遊んだあとは、次回に遊ぶことをみんなで決めました。

2月12日の給食

画像1 画像1
 ☆バタークッペ
 ☆ポテトグラタン
 ☆わかめスープ
 ☆ピーチヨーグルト
 ☆牛乳

  今日は人気のメニューでした。パンも少し
 大きめでしたが、みんな元気に食べてくれました。
  学校のグラタンはルーから手作りです。小麦粉を
 焦がさないようにバターと油でじっくりと炒めて
 作るので、とてもなめらかなグラタンが出来上がります。

社会科見学6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月6日に6年生は、社会科見学に行きました。前日の雪とは、一変して、暖かい日差しの中でした。
 国会議事堂では、衆議院議員の萩生田光一さんの秘書の方が中を案内してくださいました。議事堂では、萩生田光一さんご本人がお話をしてくださいました。その後、議員会館では、議員室へ入れてもらえたり、議員食堂でお昼を食べたりしました。少人数の美山ならではの体験をすることができ、これからの生活にいかしてくれればと願っています。

2月8日の給食

画像1 画像1
 ☆ミックスピラフ
 ☆白身魚のレモンソースかけ
 ☆コーンと卵のスープ
 ☆牛乳

  レモンソースは国産のレモンを絞って、しょうゆベースの
 ソースに入れました。爽やかな酸味と魚がよく合って、美味しかった
 です。こども達にも好評でした。

豆まき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各教室で鬼を退治するために豆まきをしました。怠け鬼、忘れ鬼、寝坊鬼、怒りんぼ鬼などいろんな鬼を退治しました。

おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月6日3時間目に5・6年生は、図書室で「おはなし会」の方にの読み聞かせをしていただきました。「三つのねがい」「十二のつきのおくりもの」「ついでにペロリ」「あんな雪こんな氷」の4冊でした。最後に本の紹介をしていただきました。4冊目以外は、みな美山小学校にある本です。図書室には、面白い本がいっぱいあります。
 次の日は、違う本を1・2年生、3.4年生も聞きました。

2月の図書室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月31日、学校図書館重点校の巡回訪問があり、図書ボランティアの方を中心に図書室のレイアウトを2月にしました。暖かな日差しが、図書室いっぱいに入ってきて、床に座って読めるコーナーは、ぽかぽかです。この時期のお勧め本も紹介されています。

2月7日の給食

画像1 画像1
 ☆ご飯
 ☆納豆
 ☆筑前煮
 ☆鮭のごまみそ焼き
 ☆いよかん
 ☆牛乳

  今日は和食の献立でした。納豆は好き嫌いがはっきりと
 分かれるおかずですが、美山小ではひとつも残りませんでした。
 美山小の子ども達は本当に好き嫌いが少ないです。給食室では
 いつも感動しています!!

2月6日の給食

画像1 画像1
 ☆セルフあんパン
 ☆ポトフ
 ☆わかめサラダ
 ☆牛乳
 
  あんパンのあんこは手作りです。小豆を朝からことことと
 煮て作りました。手作りの良いところは、砂糖をあまりたくさん
 使わないことです。とても優しい味に仕上がりました。
 あんこが苦手、という声も聞かれましたが、みんながんばって
 食べてくれて、今日は残りは0でした。

2月5日の給食

画像1 画像1
 ☆中華丼
 ☆にらたまスープ
 ☆わかめのしょうが炒め
 ☆ぽんかん
 ☆牛乳

  今日の中華丼のご飯は八王子産のお米を使いました。
 もっちりとして美味しいお米でした。普段は熊本産の
 お米を使っているのですが、違いがわかったでしょうか。
  残りは今日も0でした!!

2月4日の給食

画像1 画像1
 ☆ひじき豆ご飯
 ☆いわしの香り揚げ
 ☆みそけんちん
 ☆にんじんともやしの胡麻和え
 ☆牛乳

  今日は節分にちなんだ献立でした。先週の金曜日に美山でも
 節分の豆まきをしました。豆はごはんに、いわしは香り揚げにして
 節分の気分を味わいました。いわしは業者さんからとても鮮度の
 良いものが届いて、くさみも無く、とてもおいしく出来上がり
 ました!!

2月1日の給食

画像1 画像1
 ☆ビビンバ
 ☆チンゲンサイのスープ
 ☆がんも焼き
 ☆牛乳

  がんも焼きはお豆腐屋さんに小さいがんもどきを
 作ってきてもらい、(ひとつ、ひとつ手作りだそうです!!)
 オーブンでカリッと焼いて、ソース・かつおぶし粉・あおのり
 をかけました。たこ焼き風になり、完食でした。

1月31日の給食

画像1 画像1
 ☆こぎつねうどん
 ☆ぎせい豆腐
 ☆キャベツときゅうりのしらす和え
 ☆ポンカン
 ☆牛乳

  ぎせい豆腐は、しぼり豆腐に鶏のひき肉と野菜、
 卵を混ぜて焼きました。卵焼きとはまたひと味違った
 味で、おいしかったです。

1月30日の給食

画像1 画像1
 ☆きびご飯
 ☆さばの味噌煮
 ☆さつま汁
 ☆茎わかめときのこの当座煮
 ☆牛乳

  今日は和風の献立でした。ひさしぶりのさばの味噌煮
 でしたが、とてもよく食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28