2年職場体験事前訪問-3
最初は小田野のバス停から、八王子方面に向かうグループが出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年職場体験事前訪問-2
校庭に一度集合してから出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年職場体験事前訪問-1
2年生は4時間目に一斉に職場訪問に出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食7月10日
本日の献立(705kcal)
パン・かぼちゃのミートグラタン・ペペロンチーノ・フレンチサラダ・ わかめのにんにく炒め ![]() ![]() 生徒会朝礼−8
最後に連絡事項として鶴田先生から、八王子市陸上競技大会(学校対抗)の選手募集についてのお話がありました。
学校対抗なので、陸上部に限らず広く人材を集めます。すすんでで参加してみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝礼−7
続いて、八王子市の取組みによる壁画作成のために、ペットボトルのキャップの収集の呼びかけがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝礼−6
続いて、夕やけ小やけふれあいの里で行われる七夕コンクールに対する、今年度の取組み企画が発表されました。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝礼−5
役員会からは交通安全ポスターの紹介と、安全運転の呼びかけがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝礼−4
続いて美化コンクールの表彰です。
1位と2位のクラスが表彰されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝礼−3
生徒は座って話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝礼−2
はじめに、各種委員会からの報告です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝礼−1
生徒会役員の司会進行で生徒会朝礼が始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景−4
今日も育成指導員の竹縄さんが、校門に立ってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景−3
一時停止をしっかり行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景−2
今日は、安全協会の方が交通整理を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景−1
今日も元気に登校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数学補充学習
3年生の希望者を対象に、応接室で朝の勉強会を行っています。
勉強への意気込みを感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
各自でアップ開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
サーブ練習からスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−ソフトテニス部
グラウンド全面を使っての練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |