-->

中学年の遠足がまた雨になってしまいました

4月27日(金)、雨で延期されていた中学年の遠足ですが、残念ながらまた雨になってしまいました。来週からは、運動会の練習が始まるため、延期の日程は取れません。しかし、子どもたちが楽しみにしているので、運動会が終わったところで、実施したいと考えています。お昼は、遠足には行けなかったけれど、せめてみんなで食べようと、前回同様、体育館でグループごとにお弁当を食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月27日(金)

画像1 画像1
給食の献立

たけのこご飯
いかの松ぼっくり煮
けんちん汁
美生柑
牛乳

食材の産地

米     北海道
筍     鹿児島
人参    静岡
牛蒡    青森
長葱    千葉
里芋    愛媛
大根    千葉
美生柑   愛媛
イカ    ペルー

今が旬の野菜、筍を使ったご飯です。イカの松ぼっくり煮は、イカに切り目を入れて火を通すことにより、松ぼっくりのような形になることから名前がつきました。松の実も入っています。



4月26日(木)

画像1 画像1
給食の献立

コロッケサンド
ボイルキャベツ
小松菜とえのきのスープ
ヨーグルトいちごソース
牛乳

食材の産地

じゃが芋    北海道
玉葱      愛知
卵       岩手・青森
キャベツ    愛知
エノキダケ   長野
小松菜     茅ヶ崎
いちご     栃木
豚肉      埼玉

コロッケサンドのコロッケは一つ一つ給食室で作りました。美味しくできたので残菜は少なかったです。いちごソースは、いちごを小さきく刻んで砂糖と一緒に火にかけソースを作りヨーグルトにかけていただきました。甘くておいしく出来ました。
  

1年生 もうすぐ子供の日

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐこどもの日…ということで1年生は、こいのぼり作りをしました。

自分の好きな色を塗り、きれいに飾られたこいのぼりが教室前の廊下に飾られています。

「わー、きれい!」
「私のこいのぼりだ!かわいい!」

自分で作ったオリジナルのこいのぼりを眺めて、うれしそうな1年生。
楽しいこどもの日が迎えられそうです。

1年生 外遊びスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1年生の外遊びが始まりました。

待ちに待った中休みの時間、黄色い帽子をかぶった1年生が元気よく校庭に出て行きました。
友達とサッカーをして遊ぶ人やジャングルジムで遊ぶ人、6年生と一緒にのぼり棒で遊ぶ人もいました。

事前に学習した遊具の使い方のきまりを守って楽しく遊ぶことができました。

4月25日(水)

画像1 画像1
給食の献立

ごま麦ご飯
とうふのカレー煮
ポップビーンズ
美生柑
牛乳

食材の産地

米      北海道
人参     静岡
玉葱     長崎
小松菜    茅ヶ崎
ニンニク   青森
生姜     熊本
美生柑    愛媛
豚肉     埼玉

1・2年生 遠足 その5

草地広場をあとに、すべり台に行きました。何度も上ってすべる子どもたち。ひとしきり遊んだ後、宮上小に向かって歩き始めました。南大沢小学校の前の橋を渡り、八重桜の咲き誇る道を歩いて、宮上小学校にもどりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 遠足 その4

草地広場では、班ごとにお昼を食べたあと、一面の緑のじゅうたんの上で、汗をかくほど思いっきり、走り回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 遠足 その3

班長を中心にみんな楽しく歩いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 遠足 その2

グループでの活動が始まりました。頼もしい2年生のお兄さんお姉さんが、1年生のお世話をしながら、チェックポイントを通って草地広場まで歩きました。途中で南大沢学園の生徒さんが実習をしていました。出会った子どもたちが、元気に挨拶をしてくれていたので、嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 遠足 その1

4月24日(火)1・2年生は雲一つない青空の下で、小山内裏公園に遠足に行きました。学校から、内裏公園までは、うずまき公園、学童クラブをとおり、桜の木の下、木漏れ日を受けながら学年ごとに並んで歩きました。30分ほど歩いて、グループ行動のスタート地点に着きました。ここから、1・2年生混合の班に別れ、2年生が班長となってグループごとにチェックポイントを通りながら、草地広場に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(火)

画像1 画像1
給食の献立

ショートニングパン
白身魚のピザ焼き
コーンポテト
春雨と卵のスープ
牛乳

食材の産地

ピーマン    茨城
玉葱      長崎
マッシュルーム 茨城
じゃが芋    鹿児島
玉葱      長崎
人参      静岡
卵       青森
メルルーサ   ニュージーランド
鶏肉      岩手

今日の白身魚は、メルルーサを使いました。メルルーサはタラのように味があっさりしているので、ピザ焼きにして味をしっかりつけました。


4月23日(月)

画像1 画像1
給食の献立

かやくご飯
くきわかめの生姜炒め
どさんこ汁
牛乳

食材の産地

米       北海道
人参      徳島
牛蒡      青森
生姜      熊本
じゃが芋    鹿児島
長葱      千葉
ニンニク    青森
ちりめんじゃこ 大分
豚肉      埼玉

かやくご飯のかやくとは、「加薬」と書きます。本来は漢方薬の効果を高めるために補助的な薬を加えることです。その補助的な意味から、五目飯やうどんに入れる具(主材料を引き立たせる副材料)を言うようになり、五目飯を「かやくご飯」と呼ぶようになったそうです。今日はかやくご飯に焼き海苔をのせて食べました。


離任式

4月20日(金)5校時に離任式が行われました。昨年までお世話になった7人の方々が、退職または異動ました。ほとんどの方が都合がつかず、いらして頂けた先生はお一人でしたが、御礼の言葉と花束を差し上げました。いつまでもお元気でお過ごしください。
宮上小学校のためにご尽力いただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月19日(木)

画像1 画像1
給食の献立

ご飯
手作りふりかけ
鮭の塩焼き
とん汁
牛乳

食材の産地

米       北海道
人参      静岡
長葱      千葉
じゃが芋    鹿児島
大根      千葉
鮭       北海道
ちりめんじゃこ 大分
豚肉      神奈川

手作りふりかけには、刻みこんぶやちりめんじゃこ、松の実などが入っていて錦松梅のようでした。、





はたらく車 写生会

4月19日(木)消防署のご協力で、「はたらく車 写生会」が行われました。消防自動車とはしご車の2台が、図工室前に並び、2年と3年の子どもたちが、間近でみながら、画用紙いっぱいに好きな方の車を描きました。消防服を着た署員の方や消防団の方々とはしご隊の方々がていねいに説明をしながら子どもたちの描く絵を見ていてくださいました。はしご車は、八王子市で2台しかありません。はしごは10階近くの高さまで伸ばすことができるそうです。天気にも恵まれ、短い時間でしたが、貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こすもす 写生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月19日に、2年生以上の子供たちが消防車の写生を行いました。間近で見る大きなはしご車に、みんな釘付けになっていました。今回描いた絵はプレイルーム前の廊下に展示しておきますので、面談にお越しの際にぜひご覧ください。

1年生、初めての給食

4月18日(水)から、1年生の給食が始まりました。先生の話をよく聞いて、しっかりと給食当番ができていました。ボランティアの保護者の方、給食配膳のお手伝い、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(水)

画像1 画像1
給食の献立

スパゲッティミートソース
オニオンスープ
りんごのアーモンド焼き
牛乳

食材の産地

人参    徳島
玉葱    北海道
ニンニク  青森
セロリ   静岡
パセリ   千葉
豚肉    神奈川

今日から1年生の給食が始まりました。1年生の子どもたちは、おいしいといって、頑張っていっぱい食べてくれました。

1年生を迎える会 3

3年生は、お祝いの言葉と歌のをプレゼントしました。最後の6年生は、学校クイズを出しました。学校探検をした1年生でしたが、クイズの答えは難しかったようです。来週から1年生もみんなと一緒に朝会に参加します。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
給食献立
2/18 ほたてごはん
さわらの香味焼き
のっぺい汁
茎わかめのきんぴら
牛乳
2/19 八王子ラーメン
いそべフレンチ
はるみオレンジ
牛乳
2/20 茶めし
おでん
小松菜のアーモンド和え
牛乳
2/21 五穀ごはん
わかさぎの南蛮漬け
肉豆腐
きよみオレンジ
牛乳
2/22 ミルクパン
鮭のオリーブ焼き
ペンネアラビアータ
コーンチャウダー
牛乳

使えません

学校紹介

ちょこサポ学校案内

つぶやき通信Jr.

-->