-->
こすもす もちつき
2,3時間目にみんなでもちつきを行いました。
低学年から順番に、杵を持って力いっぱいもちをつきました。 つき立てのおもちを食べ、みんなにっこり!!あまりのおいしさに、ほとんどの子がおかわりをしていました。 朝早くからお手伝いに来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。 6年 書き初め
今回の書き初めは『伝統文化』です。
2学期の総合の学習で「日本の伝統文化」について調べたので、 子供たちにとっては馴染みのある言葉だったようです。 今日は『伝統』を半紙に練習しました。 一筆一筆ゆっくり丁寧に書きました。 来週は『文化』の練習と、書き初め用紙に『伝統文化』を練習します。 12月14日(金)古代ごはん なめたけわかめ 肉豆腐 キャベツのピリカラ漬け 牛乳 食材の産地 米 北海道 赤米 広島 えのき茸 長野 生姜 熊本 玉葱 北海道 人参 千葉 キャベツ 茨城 豚肉 神奈川 なめたけわかめは、えのき茸と茎わかめを使って作りました。なめたけはえのき茸で作りますが、今日は茎わかめが入っているので、コリコリとした食感が新鮮でご飯が進みました。 5年「12月13日」今日の5年1組は、2・3時間目に調理実習をしました。 今日は、味噌汁を作りました。 煮干しでだしをとり、 味噌を調節して作りました。 どの班も上手にできました。 5時間目は国語で、「読書推薦会」をしました。 自分の推薦したい本をカードに書き、 4人組に分かれて紹介し合いました。 6時間目は、体育館で「体つくり運動」をしました。 いろいろな体の使い方を学ぶため、 6箇所のステージを用意し、 楽しみながら体を動かせるように工夫しました。 6年 図工 「クロッキーの練習」
図工の学習で「クロッキーの練習」をしました。
画用紙にコンテで描きます。 二人組で、交代して相手の顔を描きました。 子供たちは、 「はずかしい・・・」 「動かないで。」 などと緊張しながらも、相手を見つめて一生懸命描きました。 どの絵も想いがつまった素晴らしい絵でした☆ 6年 クラス遊び
7日(金)は、月に1度の全校クラス遊びがありました。
6年2組は、ラグビーボールの形をした面白いボールを使ってドッジボールをしました。 子供たちは、思い通りに飛ばなかったり、とれなかったりするボールに、 「あぁー!すべった!」 「何で、そっちにいくのー!」 と、寒い中でしたがたくさん動き回りました。 これからも男女関係なく仲良く遊べるといいですね(^_^;)☆ 6年 理科 「水よう液の性質」実験「二酸化炭素は水に溶けるのだろうか?」という問題で、実験を行いました。 ペットボトルに水と二酸化炭素を入れて、振ってみると・・・ へこみました。 子供たちは、 「わぁーへこんだ!」 「気体がとけたからだ!」 などと、自分たちで発見し、まとめることができました。 12月13日(木)ゆかりご飯 ししゃものカレー焼き のっぺい汁 ぶどう豆 牛乳 食材の産地 米 北海道 人参 千葉 長葱 千葉 里芋 愛媛 大根 三浦 ししゃも ノルウェー 鶏肉 宮崎 のっぺい汁は、料理の際に残る皮やヘタをごま油で炒め、煮て汁にし、とろみをつけます。今日は肉や生揚げを入れていただきました。寒い季節には、うれしい汁ものです。 5年「情報番組をつくろう」社会科で身のまわりの情報について学習をしました。 今日は そのまとめとして、 情報番組づくりに挑戦しました。 グループに分かれて番組を考え、台本を作り、リハーサルをして、 今日の本番を迎えました。 それぞれに工夫を凝らし撮影をしていました。 どんな番組をできたのか、 上映会が楽しみです。 3枚目は、 道徳の時間の写真です。 今日の道徳では、 思いやりや親切について学習しました。 学習の最後に「小さな親切運動」という活動を紹介しました。 そして、 「5年1組の小さな親切運動をやろう!」と呼びかけ、 自分が受けた親切を話し合い、 その数だけ花の絵の中にシールを貼りました。 子供達の心の中にも、 親切の花が咲いたことと思います。 宮上小ブラスバンド中間発表会
11日(火)・12日(水)5校時終了後、音楽室で宮上小ブラスバンド中間発表会が行われました。今年、結成課外活動「宮上小ブラスバンド」週2回、6年生グループ(6年・4年)と5年生グループ(5年・4年)に分かれて7月から毎朝練習をしてきました。11日に6年生グループ、12日に5年生グループが発表しました。演目は、1かえるの歌 2ぶんぶんぶん 3かっこう 4キラキラ星☆ 5シングシングシング 6夜汽車 7ロッキーのテーマの7曲です。たくさんの保護者の方々や応援の在校生のお友達の前で、堂々と演奏しました。3学期が楽しみです。
12月12日(水)豚キムチ丼 呉汁 茎わかめのニンニク炒め 牛乳 食材の産地 米 北海道 ニンニク 青森 生姜 熊本 人参 千葉 もやし 栃木 長葱 千葉 じゃが芋 北海道 里芋 愛媛 大根 三浦 ニラ 栃木 豚肉 神奈川 12月11日(火)わかめと麦のごはん 生揚げの野菜あんかけ さつま芋の含め煮 れんこんのきんぴら みかん 牛乳 食材の産地 米 北海道 人参 千葉 玉葱 北海道 もやし 栃木 ニラ 栃木 さつま芋 千葉 蓮根 茨城 みかん 愛媛 今が旬の蓮根は、輪切りにすると沢山の穴があいています。これは「先を見通す」と言って縁起が良いとされ、お正月のおせちに用いられます。 5年「12月10日」5年生の校庭体育は、「ティーボール」を行っています。 運動量が少なくなりがちの競技ですので、 「守備が全員マウンドに集まるとアウト」というルールで行っています。 その他にも「塁を踏むごとに1点」というルールにして、 苦手な子も活躍できるような工夫をしています。 寒い時期ですので、 活動を工夫し楽しく体を動かせるようにしています。 5・6時間目は、2学期最後の図工でした。 今日は、デッサンの学習をしました。 構図や影のつけ方など、 子供たちの工夫が光っていました。 12月10日(月)ダイスチーズパン ほうれん草のキッシュ コーンポテト ジュリエンヌスープ 牛乳 食材の産地 ほうれん草 八王子 玉葱 北海道 マッシュルーム 茨城 卵 青森 じゃが芋 北海道 人参 千葉 キャベツ 茨城 キッシュとは、卵と生クリームを使って作るフランスの郷土料理です。今日は今が旬のほうれん草とベーコンと卵液を型に入れてオーブンで焼きました。 12月10日連合音楽会テレビ放映のお知らせその様子が、ケーブルテレビ、JCNテレメディア(地デジ11ch)で放映されます。 宮上小学校は、12月22日放送のプログラムC(再放送:1月19日)です。 ぜひ多くの保護者の皆様も放映をご覧になってください。 (写真は、先日の音楽集会時の発表の様子です) 12月7日(金)サーモンフライサンド 和風サラダ 野菜のミルクスープ いちご 牛乳 食材の産地 卵 岩手 キャベツ 八王子 胡瓜 高知 玉葱 北海道 じゃが芋 北海道 パセリ 茨城 いちご 福岡 生鮭 北海道 サーモンフライは、パン粉にアーモンドを混ぜて揚げました。子供達がセルフでスライスを入れたパンにはさんで食べました。 連合音楽会
12月6日(木)八王子市オリンパスホールで、5年生の連合音楽会が開催されました。学習発表会のあと、体育館で本格的に練習を重ねた合唱と合奏を発表しました。合唱は「鳥になって」合奏は「夏祭り」です。先週金曜日の児童集会と今週月曜日、保護者に発表して自信をつけた子どもたちは、リズムに乗って、楽しそうに演奏していました。出演校の中では、少ない人数でしたが、それを感じさせないほどの元気な歌声と合奏が、ホールの後ろまで響いていました。
12月6日(木)ご飯 花ごぼう 韓国風肉じゃが エビのチリ炒め 牛乳 食材の産地 米 北海道 牛蒡 青森 長葱 埼玉 ニンニク 青森 じゃが芋 北海道 玉葱 北海道 人参 愛知 生姜 高知 むきエビ インドネシア 豚肉 埼玉 花ごぼうは、薄くスライスして、茹でて調味料液につけ、仕上げにかつお節粉をふりました。佃煮のようなできあがりです。 5年「ごはんをたこう!」今日の5年生は、家庭科の時間に調理実習としてご飯を炊きました。 お米の量と水の量を量り、 時間をかけて鍋で炊きました。 家ではジャーの家庭も多いらしく、 「大変だったけどおいしくできてよかった。」という 感想を話していました。 どの班も、上手にお米が炊けました。 来週は、味噌汁を作ります。 12月5日(水)スパゲッティミートソース コールスローサラダ アーモンド黒糖 牛乳 食材の産地 人参 茨城 玉葱 北海道 ニンニク 青森 セロリ 静岡 キャベツ 愛媛 豚肉 埼玉 今日は人気メニューのスパゲッティミートソースです。残菜も少なくみんなよく食べていました。 *アーモンド黒糖の作り方* 1、アーモンドを乾煎りします2、鍋に黒砂糖をとかし、加熱します。3、火を止め、乾煎りしたアーモンドを加え、さましながらよく混ぜます。 ご家庭でもおやつに作ってみてはいかがでしょうか。 |
|