挨拶運動週間5日目10
安全の為にも、自転車は左側1列走行を心がけ地域の方々に迷惑を掛けないようにしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目9
大型車やバスも多いので自転車も歩行者も交通ルールを守って登下校しください!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目8
正門前の通りは意外と車の通行量が多くて危険です。気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目7
今日は安協の方が交通整理に立ってくださいました。有難うございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目6
今日も車による送迎は多いです。ご苦労様です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目5
下から来る徒歩の生徒は陣馬街道を直進して来る人も多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目4
陣馬街道の下りはスピードが出るので自転車は気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目3
上からも元気に自転車や徒歩や車の送迎で登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目2
今日も子供たちは元気に登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目1
間もなく梅雨入りの予報ですが、挨拶運動週間5日目は晴天です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
人数は少なめで、これから全員が集まりそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
全員で挨拶をして、アップ開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−バレーボール部
練習開始前の準備でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(金)今朝の風景
天気は良いのですが、天気予報では西の方から雨です。
![]() ![]() バスケットボール部
練習が終わって解散でした。
![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
今日も頑張ってシャトルを追っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部
コーチの神子先生が指導されていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
センターコートでは女子が練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
テニスボールをバットの芯でとらえる練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
顧問の樋口先生がバッティングピッチャーでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |