剣道部秋季剣道大会2
男子団体戦は打越中学校を相手に3―1で勝ち、緒戦突破しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部秋季剣道大会1
剣道部の男女は楢原中学校で開催されている八王子市中学校秋季剣道大会新人戦に参加しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
樋口監督の叱咤激励のもと、一生懸命にゲーム形式の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部2
ソフトテニス部女子は、メインコートと校庭コートで試合をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月9日(日)今日の活動−ソフトテニス部1
ソフトテニス部男子は、多目的広場で試合をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部2−大林素子さんのバレー教室
皆、真剣な表情で話を聞いていました。
![]() ![]() バレーボール部1−大林素子さんのバレー教室
市民体育館で行われた、大林素子さんによるバレー教室に参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() PTA親睦ソフトボール大会5
7回まで戦い、15対15の引き分けとなりました。親睦の意味をよく理解した両チームといえます。選手の皆さん、お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA親睦ソフトボール大会4
親父チームのピッチャーは、本校PTA顧問で八王子市中P連会長でもある野田さんが力投しました。学校サポーターの小山さんと学習ボランティアの小林さんの二人が助っ人で参加し、1点を争う好ゲームとなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA親睦ソフトボール大会3
教職員チームにはソフトボール部からの補強選手がピッチャーを担当しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA親睦ソフトボール大会2
親父チームと教職員チームに分かれて、白熱した試合が繰り広げられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA親睦ソフトボール大会1
午後1時から恩中グラウンドで、秋晴れの下PTA親父の会主催によるソフトボール大会が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部
上柚木競技場で行われる陸上競技大会に向けて、競技別の練習を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
近づく新人戦に向けての練習に、熱が入ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部2
今日は小山コーチからの指導も入っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の活動−ソフトテニス部1
ネットとスズランテープの間に、ボールをコントロールして打ち込む練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日(土)今日の風景
保健室のゴーヤの花が今日も咲いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() PTA三役会
午後7時から応接室で行われました。
賀田町の高橋さんを中心に、来週の運営委員会に向けての話し合いを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
顧問の樋口先生の指導が入っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部
競技のグループごとに練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |