授業風景−3年3組 英語少人数
常盤先生の指導で、リスニングの学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−3年2組 技術
橋本先生が、木材の性質について説明していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景−3年1組 国語
馬場先生の説明を静かに聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目22
暑さに負けず今日も1日頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目21
「優しさと笑顔あふれる学び舎」うぃ作りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目20
学校では頭と体と心を鍛えましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目19
しっかりと勉学に勤しみましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目18
集団生活を通じて社会性を身に付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目17
誰とでも仲良くして意地悪やイジメの無い学校を作りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目16
落ち着いた学校生活を送りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目15
朝読書からしっかり取り組みましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目14
地域の方々からの注意を素直に聞いて愛される恩中生になりましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目13
地域の方々にも元気に挨拶しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目12
元気な挨拶で爽やかに1日を始めましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目11
応援の樋口先生に工事関係の交通整理員さんと今日は大勢の挨拶です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目9
今日の当番は1年鶴田先生、2年佐々木先生、3年常盤先生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目9
特に自転車は軽車両ですので、左側1列走行を心がけ、地域の迷惑にならないようにしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目8
大型車やバスも頻繁に通るので安全に注意しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目7
正門前の通りも交通量が多いのでk危険です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目6
陣馬街道は朝の通勤時間で交通量が多いので気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |