挨拶運動週間2日目13
今日の当番は1年鶴田先生、2年吉田先生、応援の樋口先生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目12
今日も天気がはっきりしないせいか送迎は多めでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目11
車による送迎も相変わらず多くみられます。ご苦労様です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目10
徒歩の生徒は陣馬街道を直進して皎月院側から入ってくる者も多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目9
特に自転車は左側1列走行を心がけ車の走行の妨げにならないようにしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目8
交通ルールを守って自分の身は自分で真持つようにしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目7
大型のトラックやバスも入ってきて危険です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目6
正門前の狭い道も交通量は多いです。3台続けて入ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目5
陣馬街道は交通量が多いので自転車の走行は気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目4
上からも徒歩や自転車や送迎で大勢が登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目3
教職員も1時間のバスで朝早く出勤して来ます。生徒も何人か混じっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目2
今日も生徒は元気に登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間2日目1
挨拶運動週間2日目は今にも降り出しそうなどんよりとした朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
各自でシュート練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
ネットの設置をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−サッカー部
雨でグラウンドが使えないため、室内練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(火)今朝の風景
湿度の関係で、周辺の山から雲が発生していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年面接練習
今日から3年生は三者面談と並行して、面接練習が始まりました。
応接室では副校長先生が面接練習を行っていました。 待っている生徒も緊張気味でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三者面談4
担任からは、一人一人に応じた内容の話題が出されます。
![]() ![]() ![]() ![]() 三者面談3
教室内には緊張感が漂っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |