挨拶運動週間5日目18
天気が良いと、挨拶の声も明るく感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目17
ペダルをこぐ足も快調です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目16
車とすれ違う時には、充分な注意が必要です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目15
校門を入った後は、各学年の駐輪場に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目13
生徒も先生も元気に挨拶をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目12
道路を横断する時は、しっかりと一時停止をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目11
日が高くなるにつれて気温も上がってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目10
今日は、樋口先生と東郷先生と奥山先生の女性トリオが校門に立ちました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目9
皎月院前の道を歩いて来る生徒もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目8
皎月院側では、保護者の方の送迎の車が多く見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目7
自転車は片側に寄って走行するのが基本です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目6
安全運転に心がけて登校しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目5
元気に挨拶をして校門を入ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目4
みんな元気に校門に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目3
校門前の道では、徒歩の生徒と自転車の生徒が集中します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目2
冷たい風を切って登校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目1
今朝は昨日よりも一段と寒くなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景3
恩方川の水も冷たそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ユニセフ募金
今日も玄関前での募金が続いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年補充学習
参加人数が増えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |