☆きょうのこんだて 7月13日(金)・焼きししゃも ・もやしの中華風みそ汁 ・枝豆 ・牛乳 今日は、子どもたちに大人気の沖縄の郷土料理、“ししじゅうし”が登場 です!「しし」は豚肉、「じゅうし」は混ぜごはんのことをいうそうです☆ 沖縄でよく食べられている昆布と豚肉を使って、油揚げを加え、生姜をきか せた具を作り、炊き立てごはんに混ぜました。 枝豆は、横川町の加藤農園さんより枝つきで届きました! 枝豆の栄養は、鮮度が命です。枝から取ったばかりの枝豆を茹でて出した 今日の一品は、味も栄養も濃く、子どもにも好評でした☆ 給食の時間に、枝つきの状態の枝豆を子どもたちに見せてまわりました。 枝豆が大豆になることなど、子どもたちは興味を持って見てくれました☆ 1学期の給食も、残すところあと1回!暑さに負けず、元気に食べてね♪ ただいま〜 くたびれたよ〜
みんな元気に、ほぼ予定通りの時刻に、学校に帰ってきました。
大勢の教職員、保護者の方に出迎えてもらいました。 私は、校長として初めて引率の責任者となって移動教室を実施しました。何よりも全員が無事に戻ってこられたことが、ありがたいことなのだと痛感しました。あらためて、校長職の責任の重さをかみしめました。 さあ、学校に向けて出発
楽しかった2日間もいよいよ終わり、八王子に戻ります。
思い出も、お土産もたくさんあります。 おみやげを買って帰ろう
先生に預かってもらっていたお小遣いを戻してもらいました。
さーて、何を買おうかな。自分の・家族の。 お昼ごはん
カレー・牛乳、デザートはソフトクリームでした。
やっとできた
うでがちぎれるほど、ふりました。
できたバターをクラッカーに乗せて食べてみます。「むむっ、おいしい」 振れ 振れ 中北
ひたすら10分間シェイクします。
手で振るんだってば。ジャンプしても…。 振って振って10分間
牛乳を10分間、振り続けます。
でも、まずは牛乳を3等分します。 バターづくり
お楽しみ、バターづくりです。
先ほどの「あずさ」さんのおちちも入っているそうです。 すいません。乳搾りで1人アップし忘れました。 動物たちとのふれあい
やぎや馬とも仲よくしてきました。
乳搾り
どうしても苦手かな、という子には、友達がついてくれました。
乳搾り
牧場の方に「おっ、うまいね」とほめられる子も。
「将来うちにおいでよ。」と、リクルートされました。 乳搾り
おっかなびっくり。
乳搾り
一人ずつ体験します。
さあ、だれが一番にチャレンジするのかな。 搾乳体験
乳牛の「あずさ」さんのお乳を搾らせてもらいます。
体重は約700キログラムだそうです。 まずはえさをあげて、ご機嫌を伺います。 搾乳体験に出かけよう
ゆらゆらゆれる橋を渡って搾乳体験をしに出かけよう。
揺れる
ものすごい山の斜面を登っていきます。
ふぞろいなピーマンたち
揺れるので、しっかりつかまってください。
ピーマンだピーマンだ おまえはピーマンになるのだ
まずは、トラクターに乗せてもらいます。
野菜を運ぶトラクターだそうです。みんなの好きな野菜…ピーマンだそうです。って、本当か? ピーマンの気持ちになって揺られます。 鷹山牧場に向けて
鷹山牧場に向けて、出発です。
宿舎から15分ぐらいで到着です。 |
|