-->
おいしかったよ!さつまいもパーティー植えたときにはさつまいもの苗の元気がなく心配しましたが、夏が過ぎたころから大きく成長し、先日たくさんのさつまいもを収穫することができました。 その収穫したさつまいもを使って、「スイートポテト」を作りました。皮をむいたり、包丁で切ったり、お母さん方の力をお借りして調理を楽しむことができました。 自分たちが育てたさつまいものお味は・・・「おいしい!」 甘くておいしいスイートポテトを作ることができました! ご協力いただいた保護者の方々、ありがとうございました。おみやげに持って帰ったスイートポテトを、ご家庭でぜひお楽しみください! 11月8日(木)紅葉ご飯 鯖の香焼き けんちん汁 牛乳 食材の産地 米 北海道 人参 北海道 ニンニク 青森 小葱 高知 牛蒡 青森 長葱 宮崎 里芋 愛媛 しめじ 長野 大根 八王子 サバ ノルウェー 紅葉ご飯には、人参と油揚げが入っています。油揚げは茶色い葉っぱで、赤い人参はご飯と混ざって山が紅葉しているよに見せました。見えますか? 11月5日 算数の学習6の段の九九の構成を通して答えの増え方に気づいたり、 6の段の呼称を知り、唱える勉強をしました。 いろいろな方法で問題を考える場面では、 既習学習を活かして足し算で考える、入れ替えて考える、 前の答えに足していく、組み合わせて考えるなど 様々な考えが発表されました。 問題を読む声もはきはきしていました。 挙手も多く、きびきびと勉強が進みました。 先生の使う教材や教具にも目を輝かせながら 集中して6の段の勉強を楽しく進めることができました。 3年生自転車安全教室実施3年生の自転車安全教室が実施されました。 南大沢警察の方々や、たくさんの交通安全委員の皆様に支えられて 一人一人自転車の乗り方をしっかりと教えていただきました。 校庭には、横断歩道や道路が描かれ、本物の自動車も2台止まって 実際に信号機を見て、自転車を手で引いて渡ったりしました。 社会科見学2バスの中からすぐそばで見ることができました。 風力発電をしている風車のすぐ近くに降りたち、 埋め立て地の様子を肌で感じることができました。 ごみの処理についてや、これからの課題について わかりやすく映像や模型で説明していただきました。 4年生社会科見学中央防波堤に行きました。 バスの中から都会の様子をみて、町の様子の移り変わりを目の当たりにしました。 水上バスでは、隅田川をお台場に向かって出発し 低地の様子を体で感じることができました。 浅草では、海外からの観光客や、 日本らしさを感じさせる人力車を見ることができました。 お昼は潮風公園を貸切状態で、ゆっくりお弁当を食べた後 たくさん友達と走り回って遊ぶこともできました。 11月7日(水)和風スパゲッティ かりかりじゃこサラダ ベーコンポテトパイ 牛乳 食材の産地 玉葱 北海道 しめじ 長野 マッシュルーム 岡山 パセリ 千葉 人参 北海道 キャベツ 千葉 もやし 栃木 じゃが芋 北海道 ベーコンポテトパイは、マッシュポテトにしたじゃが芋と、油で炒めたベーコンと玉葱を合わせて具を作り、春巻きのように巻いて揚げました。美味しく出来ました。 体つくり運動体を動かす楽しさや心地よさを味わうとともに、 体力を高める(力強い動き・巧みな動き)ことができるようにすることが目標です。 5月に行われた体力テストでは、合計得点が全国平均とほぼ等しく 東京都の平均より高くなっていました。 しかし、種目別に見るとソフトボール投げがやや低い傾向でした。 そのために全力でボールを投げる場面を増やし、 体全体を使った大きなフォームで投げる練習が必要と考えられました。 腕力を高める、投げる腕の角度や肘の高さを上げる、重心の置き方を意識する ために6か所の場が設けられました。 ショットガンキャッチでは反射神経と素早さを 君もイチローではボール投げと正確さを 宇宙遊泳では腕力と力強さを マッスルファイターでは腹筋・力強さを トレジャーハンティングでは反復横とびとリズムを ヒューマンロックでは上半身の筋力・力強さを それぞれ鍛えるために子どもたちは挑戦していました。 「きつい〜」と言いながらも子どもたちは自己の体力を高めるために 一生懸命チャレンジしていました。 理科の実験「ものの温度と体積」の実験をしました。 「空気は温められると体積が増える、冷やされると体積が減る」 ということを理解するために せっけんの膜を張った試験管を、お湯につけたり水につけたりしました。 お湯につけると膜が膨らみます。 水につけると反対にせっけんの膜がくぼみます。 子どもたちは夢中になって一人一人確認をしていました。 目がキラキラと輝いていました。 放課後子ども教室「特別教室」特別教室として工作教室「秋のモビールを作ろう」 が開催されました。 子どもたちは思い思いに、型紙から切り取った色紙や イチョウやもみじの葉っぱなどをモビールにつけました。 世界に1つだけのすてきなオリジナルモビールが出来上がりました。 お話の会がありました「子犬をひろって幸せになったじいさんの話」 「ルンペルシュティルツヘン」 「だんなも、だんなも、おおだんなさま」 「ものぐさトミー」とたっぷりお話を聞かせていただきました。 特にものぐさトミーのお話は楽しかったようで、 みんな大笑いをしていました。 4年生は集中してしっかりとお話が聞けていて感心しました。 月曜朝会 表彰式一人一人校長先生から、表彰状をいただきました。 参加賞のファイルやカレンダーをいただきました。 みんな頑張ったね! 学童まつり2また、2時からのステージショーでは 子ども有志による ゴムだん・チアダンス・ブレイクダンスがありました。 プロダンサー「はじめ先生」のスペシャルダンスショーも盛り上がりました。 最後まで楽しく過ごせた1日でした。 学童まつり学童まつりがありました。 体育館でいろいろなお店が開かれました。 子どもたちはチケットを持って、 まとあて・わなげ・たまいれ・ポップコーン・チョコバナナのお店等に行きました。 体育館が夢の広場になりました。 11月6日(火)鶏そぼろご飯 ポトフ カラフルサラダ 牛乳 食材の産地 米 北海道 生姜 高知 じゃが芋 北海道 人参 北海道 玉葱 北海道 かぶ 千葉 キャベツ 千葉 セロリ 長野 小松菜 八王子 鶏肉 青森 ポトフとは「火にかけた鍋」という意味で、フランスの家庭料理です。今日も寒いので、暖かいスープは体にうれしいです。 11月5日(月)ひじきご飯 ミニオムレツ 芋の子汁 みかん 牛乳 食材の産地 米 北海道 人参 北海道 卵 岩手 玉葱 北海道 パセリ 千葉 里芋 愛媛 長葱 埼玉 小松菜 東京都小平市 みかん 福岡 鶏肉 青森 芋の子汁は、秋田県、岩手県に伝わる郷土料理です。里芋のことを岩手では芋の子と言うそうです。今日のように寒い日は体が温まります。 11月2日(金)タコガーリックライス 中華スープ 鶏肉とナッツの炒め物 牛乳 食材の産地 米 北海道 ニンニク 青森 パセリ 千葉 人参 北海道 ニラ 茨城 卵 岩手 生姜 高知 ピーマン 茨城 赤ピーマン 岩手 黄ピーマン 青森 タコ モーリタニア(アフリカ) 鶏肉 青森 久しぶりのタコガーリックライスです。ニンニク、バター、オリーブ油の香が食欲をそそります。今日もおいしくいただきました。 食育フェスタのお知らせです *第2回はちおうじ食育フェスタ2012〜人と食をむすぶ〜 11月10日(土) 10:00〜15:30(受付は15:00まで) 会場 富士森公園陸上競技場(台町2−2) 入場無料 雨天時は出展内容を一部変更して市民体育館にて実施 11月1日(木)ごはん 八宝菜 しいたけこんぶ 卵スープ 牛乳 食材の産地 米 北海道 人参 北海道 白菜 長野 玉葱 北海道 生姜 高知 ニンニク 青森 卵 岩手 小松菜 八王子 豚肉 埼玉 イカ 青森 むきエビ インドネシア 八宝菜の「八」は「8種類」と言う意味ではなく「たくさん」と言う意味です。確かに具だくさんでおなか一杯になりました。 10月31日(水)ごはん 鮭の塩焼き 根菜にくじゃが 茎わかめのきんぴら 牛乳 食材の産地 米 北海道 じゃが芋 北海道 玉葱 北海道 蓮根 茨城 人参 青森 鮭 チリ 豚肉 埼玉 茎わかめのきんぴらは、ごま油で炒め、しょうゆ、みりん、酒で味つけをして最後にごまをふりかけました。茎わかめのシャキシャキ感が食欲をそそります。 10月30日(火)あんかけチャーハン コーンと卵のスープ ポップビーンズ 牛乳 食材の産地 米 北海道 生姜 熊本 玉葱 北海道 人参 北海道 もやし 栃木 白菜 長野 ピーマン 茨城 卵 青森 イカ 青森 むきエビ ベトナム 豚肉 埼玉 今日は初めてのあんかけチャーハンです。肉、エビ、イカ、野菜と具だくさんで栄養満点でした。 |
|