行ってきます! 姫木平移動教室 1日目(7月23日 5年生編)PART11青空の車山に到着しました。 これからリフトに乗ります。 車山の頂上からは、どんな景色が、見えるでしょうか? 行ってきます! 姫木平移動教室 1日目(7月23日 5年生編)PART11 行ってきます! 姫木平移動教室 1日目(7月23日 5年生編)PART10バスの中では、バスレク係が、みんなを楽しませてくれました。 途中で、ちょっとおやつタイムです。 今2回目のトイレ休憩中です。 行ってきます! 姫木平移動教室 1日目(7月23日 5年生編)PART10 行ってきます! 姫木平移動教室 1日目(7月23日 5年生編)PART9最初の休憩場所です。 中央高速道路の談合坂SAでトイレ休憩中です。 お天気にも恵まれました。 行ってきます! 姫木平移動教室 1日目(7月23日 5年生編)PART9 行ってきます! 姫木平移動教室(7月23日 5年生編)PART8
7月23日(月)。
午前7時50分になりました。 いよいよ出発します! 子供「行ってきま〜す!」 保護「行ってらっしゃい!!」 バスの中から、子供たちが大きく手を振ります。 たくさんの思い出を作ってきてくださいね! 行ってきます! 姫木平移動教室(7月23日 5年生編)PART8 行ってきます! 姫木平移動教室(7月23日 5年生編)PART7
7月23日(月)。
最後は、担任の先生からのお話がありました。 担任「トイレに行きたい人は、今、行って来てください!」 担任「荷物をバスに積み込みます!」 見送りに来てくださった保護者の方々も、バスの方へ一緒に移動します。 行ってきます! 姫木平移動教室(7月23日 5年生編)PART7 行ってきます! 姫木平移動教室(7月23日 5年生編)PART6
7月23日(月)。
続いて、出発の言葉です。 児童「今日は、姫木平移動教室の1日目です。」 児童「みんなで、元気に過ごしましょう!」 元気が湧いてきましたよ! さあ、出発です! 行ってきます! 姫木平移動教室(7月23日 5年生編)PART6 行ってきます! 姫木平移動教室(7月23日 5年生編)PART5
7月23日(月)。
校長先生のお話に続いて、付添の先生方の紹介です。 校長先生、担任の先生、○○先生、看護師さん、写真屋さんです。 みなさん、よろしくお願いします。 行ってきます! 姫木平移動教室(7月23日 5年生編)PART5 行ってきます! 姫木平移動教室(7月23日 5年生編)PART4
7月23日(月)。
校長「今日から、みんなで1泊2日の移動教室が始まります。」 校長「楽しみですね!」 校長「夜は、しっかり寝てくださいね。」 校長「部屋の中では、仲よくしてくださいね!」 校長「みんなで元気にもどってきましょうね!」 子供「はい!」 行ってきます! 姫木平移動教室(7月23日 5年生編)PART4 行ってきます! 姫木平移動教室(7月23日 5年生編)PART3
7月23日(月)。
午前7時32分、出発式が始まりました。 まず校長先生のお話です。 校長「みんな、元気ですか?」 子供「はい!」 校長「朝ごはんを食べてきましたか?」 校長「はい!!」 行ってきます! 姫木平移動教室(7月23日 5年生編)PART3 行ってきます! 姫木平移動教室(7月23日 5年生編)PART2
7月23日(月)。
午前7時10分、西昇降口では、子供たちの声がします。 どうやら早く目が覚めてしまったようです。 子供「おはようございます!」 副長「おはよう!」 元気なあいさつが返ってきます。 行ってきます! 姫木平移動教室(7月23日 5年生編)PART2 行ってきます! 姫木平移動教室(7月23日 5年生編)PART1
7月23日(月)。
今日は、朝から、とてもいいお天気です。 太陽の光がまぶしいです。 午前6時45分、外の気温は20度でした。 天気予報によると、日中の最高気温は、27度くらいまで上がるようです。 今日は、5年生が姫木平移動教室に出発する日です! 行ってきます! 姫木平移動教室(7月23日 5年生編)PART1 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART10
7月22日(日)。
どの学年の子供たちにも「ボール運動」の楽しさを味わわせたいと思います。 1年生から6年生まで、どの子も「ボール運動」の楽しさ、体育の楽しさ、スポーツの楽しさを味わわせたいと思います。 校内研究の様子は、ホームページ等で、お伝えします。 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART10 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART9
7月22日(日)。
教師「よし!」 教師「こっちだ!」 ボールが、空中を飛びます。 教師「ナイス、キャッチ!」 作戦がうまくいった時は、教師も大喜びです。 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART9 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART8
7月22日(日)。
子供たちに「ボール運動」の楽しさを教えるためには、まず教師が、その楽しさを学ぶ必要があります。 今回は、教師が「フラッグフットボール」を体験することで、その楽しさを味わいました。 教師「セット・・・ゴー!」 かけ声とともに、プレーが始まります。 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART8 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART7
7月22日(日)。
フラッグフットボールの「楽しさ」は、様々あります。 「作戦」を考え、「作戦」通りにプレーできる楽しさは、格別です。 どんなプレーをすれば、相手をかわして、ボールをゴールゾーンに運べるか。 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART7 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART6
7月22日(日)。
フラッグフットボールは、ラグビーとは違い、ボールを「投げても」「蹴っても」大丈夫です。 ラグビーでは、ボールがある位置よりも前にいる人にパスはできませんが、フラッグフットボールでは、ボールは、前でも、後ろでも、横でも、どこでも投げることができます。 もちろん、そのクラスだけのローカルルールを作ることもできます。 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART6 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART5
7月22日(日)。
アメリカンフットボールでは、相手を倒すことで、プレーが止まります。 フラッグフットボールでは、相手の腰につけている2本の「フラッグ(布、きれ等)」のうち1本をとれば、プレーが止まります。 フラッグフットボールでは、女の子が男の子のフラッグを、サッと取ります。 ここに、フラッグフットボールの楽しさをがあります。 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART5 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART4
7月22日(日)。
「フラッグフットボール」とは、アメリカンフットボールと同じようなルールで行うスポーツです。 攻撃権のあるチームは、4回の攻撃の中で、決められた距離を進みます。 ゴールゾーンにボールを運べば、得点になります。 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART4 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART3
7月22日(日)。
昨年度は、器械運動の中から「マット運動」を中心に、研究を深めました。 今年度は、ボール運動を中心に、研究を深めます。 下の写真は「フラッグフットボール」の実技研修の様子です。 ところで「フラッグフットボール」って・・・? フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART3 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART2
7月22日(日)。
6月27日・水曜日、蒸し暑い体育館の中です。 午後2時30分から、市外の元小学校校長先生をお迎えして、体育の実技研修を行いました。 南大沢小学校では、昨年度から「体育科学習」について研究を重ねています。 フラッグフットボールって・・・? 校内研究(7月22日 教員編)PART2 |
|