おおぞら学級 大根パーティー3
協力しながら、大根を焼いています。教室いっぱいに、よいにおいが広がっています。
おおぞら学級 大根パーティー2
大根ステーキの調理の準備中に、収穫した大根の観察をしています。
おおぞら学級 大根パーティー1
おおぞら学級が心を込めて育てた大根を収穫し、大根ステーキを作ります。
上の写真は、おおぞら学級の山本先生が収穫した大根2本をもっているところです。1本4kgもあるので、大変重そうです。早速、子供たちは調理の準備に取り掛かりました。 図書委員会
今日の児童集会は、図書委員会による読み聞かせとクイズ、全校児童へのお願いでした。読み聞かせ、クイズともに図書委員会の児童が一生懸命練習したことが伝わってきました。そのおかげで全校児童が楽しむことができました。
5年生 おにぎりパーティーをしよう
5年生は、総合的な学習の時間に育て、収穫したお米を使って、おにぎりパーティを行う予定です。
今日は、おにぎりについてどんなことを調べたいか話し合いました。おにぎりの歴史、形、どんな具材があるか、コンビニの工夫など、いろいろな発言がありました。 1月16日 今日の給食豚の角煮丼 / かぶのみそ汁 / 揚げと小松菜の煮浸し 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(埼玉)、にんじん(千葉)、小松菜(埼玉) かぶ(千葉)、生姜(高知)、大根(神奈川) おおぞら学級 カレンダーづくり
おおぞら学級がパソコンを使ってカレンダーづくりをしました。入力の仕方にもすっかり慣れ、正確に速く数字を入力していました。
4年生 理科 季節と生き物(冬)
4年生が理科で「季節と生き物(冬)」の学習をしています。今日は、校庭で気温等を測りました。気温は5度。雪(氷)に温度計をさすと温度は0度でした。寒さを実感したのではないかと思います。
時間に余裕をもって
写真は、今朝の校庭の様子です。凍っています。学校周辺の歩道を見ると、一度とけたところがまた凍って、滑りやすい状態でした。しばらくの間、あわてて転ばないように、時間に余裕をもって登校させるようにお願いいたします。
1月15日 今日の給食ごまごはん / 八宝菜 / 大学芋 くだもの / 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 豚肉(埼玉)、にんじん(千葉)、白菜(茨城) 玉ねぎ(北海道)、生姜(高知)、にんにく(青森) さつまいも(千葉) 雪遊び
今回の雪は水分が多く、校庭の雪はすぐに解けてしまうでしょう。朝の時間だけ、
・投げない ・雪だるまなどは校庭の端に作る の約束を守れる子供だけ、遊んでよいこととしました。 今後、日陰には雪が残ることと思われます。登下校時に雪(氷)を投げたり蹴ったりしないように各学級で指導しました。ご家庭でも十分にお話しください。 雪景色
東京でも何年かぶりの大雪となりました。写真は午前7時30分ごろの校庭の様子です。一面真っ白です。
児童が登校する前に、職員が敷地内の児童の通り道、学校周辺の雪かきをしました。転んで怪我をすることがないようにと願っています。 見守り&パトロール
保護教の活動「見守り&パトロール」の日でした。子供たちが安全に下校できるように多くの保護者の方にご協力いただきました。ありがとうございました。
1年生 係を決めよう
1年生が学級活動で、3学期の係について話し合いました。どんな係が必要か意見を言うときには、その理由を加え、しっかりと言うことができました。1年間の成長を感じます。
1月11日 今日の給食かやくごはん / かきたま汁 / 白玉あずき 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 鶏肉(青森)、にんじん(千葉)、小松菜(神奈川) ごぼう(青森)、卵(青森) 4年生 算数 分数
4年生が算数で分数について学習しています。真分数、仮分数、帯分数の意味を理解し、それらのたし算とひき算の計算ができるようにします。
4年生 書き初め
4年生が、5・6時間目に2クラス合同で書き初めをいました。
「元気な子」 筆圧などに注意しながら、よい姿勢で書いていました。 1月10日 今日の給食カレー丼 / 豆腐汁 / くるみとじゃこのあめたき 牛乳 ★ 食材の産地 ★ 鶏肉(青森)、にんじん(千葉)、長ねぎ(千葉) えのき(長野)、しめじ(長野)、エリンギ(新潟) おおぞら学級 生命尊重
おおぞら学級で、生命尊重の学習をしました。
助産師 川島智世さんにゲストティーチャーをお願いし、赤ちゃんが生まれるまでや生まれてからの家族の思い、母体内での成長などについて教えていただきました。 やまゆりの球根を植える
一昨日、やまゆりの球根を体育館の脇に植えました。植えたところに目印を立て、表示も立てました。
|
|