学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

おおぞら学級 20mシャトルラン

画像1 画像1
 上の写真は、おおぞら学級が5時間目に行った20mシャトルランの様子です。健康状態に十分に注意したうえで実施しています。

 下の写真のように、昼ごろから強い雨が降り始めました。4時間目までの校庭で行う体力テストは何とか行うことができましたが、天気予報によると明日は一日雨とのこと。先生たちが時間をかけて書いたソフトボール投げのラインも完全に消えてしまいます。

※20mシャトルラン…往復持久走。20m間隔で平行に引かれた2本の線の一方に立ち、合図音に合わせて他方の線へ向けて走り出し足で線をタッチする。次の合図音で反対方向へ向けて走り出し、スタートの線にタッチする。合図音に合わせてこの走行を繰り返す。
画像2 画像2

体力テスト

5月1日(火)と2日(水)は全校で体力テストを実施します。今日1日は、校庭でソフトボール投げと立ち幅跳びを実施しています。昨年度の記録よりも『伸びた』と子供たちも自分の結果に一喜一憂しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者と教職員の会 総会

画像1 画像1
 28日(土)の14時より、本校体育館で平成24年度本校保護者と教職員の会 総会が行われました。総会に向けて、代表役員の方を中心に準備を進めていただきました。さまざまなご苦労があったことと思います。1年間ありがとうございました。
 また、平成24年度代表役員の皆様、会計監査の皆様、クラス委員、校外委員、資源回収委員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。保護者と教職員の会員の皆が、スローガン「さわやか あいさつ 笑顔で活動〜みんなでまもろう別所の子〜」のもと、力を合わせていきましょう

地区班下校

 3時間目になり、気温が上がってきました。
 予定通り、地区班下校を行いました。学校から出て家に着くまで、本気で訓練に臨むことができたでしょうか。
 


画像1 画像1

学校公開 ご来校ありがとうございます。

 4月28日(土)は学校公開日です。朝から、多数の保護者・地域の皆様にご参観いただいています。子供たちはいつもより少し緊張しているようでしたが、頑張っています。
 一番上の写真は、1年生が作った、手作りのこいのぼりです。青空のもと元気よく泳いでいる姿を見たいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 フラフープ 笑顔がいっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が体育でフラフープを使った運動をしています。
 フラフープを腰で回すだけでなく、縄跳びを跳ぶように跳んだり・・・。いろいろな工夫をしています。2年生の表情を見ると、笑顔がいっぱいで、フラフープを使った運動を楽しんでいることが分かります。

5年生 電子黒板を使った授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が社会科で「川に囲まれた土地」の学習をしています。
 今日は、担任の小林先生が移動教室の実地踏査のため、荻間副校長先生が授業をしました。電子黒板を使った授業です。
 教科書の写真を大きく映し出します。子供が写真を見て気づいたことを発言すると、写真のどの部分のことなのかがよく分かるように赤で書き込みます。今までの黒板ではできなかったことができるようになり、分かりやすい授業になります。

4年生 算数 わり算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が算数で「わり算」の学習をしています。
 3年生〜6年生の算数は、2学級を3つのグループに分け、少人数での指導をしています。今日は、わり算のきまりを活用して、計算の仕方を考えました。

3年生 わたしたちのまちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は社会科で「わたしたちのまちたんけん」の学習をしています。
 先日、探検して気づいたことをグループごとに大きな地図にまとめました。詳しい地図ができそうです。

6年生 1年生のお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、朝の時間、1年生のお世話をしています。
 ランドセルの中の学習用具を机の中に入れるのを手伝うこと、なぞなぞを出すこと(写真:上)、1年生が喜ぶ絵を黒板に描くこと(写真:下)など、6年生は頑張っています。
 こうした活動を通して、思いやりの心が育っています。

4年生 反復横跳びと上体起こし

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度も、全校で体力テストに取り組みます。種目数が多いため、全校一斉に行う種目と学級ごとに行う種目にわけて、実施します。
 今日は、4年生が体育館で、反復横跳びと上体起こしをやりました。昨年度の記録よりどのくらい伸びているのでしょうか。

おおぞら学級 たんぽぽを作る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おおぞら学級が折り紙でたんぽぽを作りました。
 まずは、校庭でたんぽぽの花や葉の形などをよく観察しました。教室に戻って、特徴について話し合ってから作り始めました。葉の形を切るのに苦労しましたが、よく頑張りました。

1年生 ひらがなの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が国語でひらがなの学習をしています。一文字一文字、丁寧に書いています。
 何といっても、鉛筆の持ち方が重要です。正しい持ち方ができているか、ご家庭でもご覧いただけたらと思います。

6年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が外国語活動の学習をしました。年間35時間のうち、13時間はALTの先生と一緒です。昨年度とALTの先生が変わったので、今日は自己紹介と先生への質問から授業が始まりました。
 下の写真は、英語でじゃんけんをして、緊張をほぐしているところです。

5年生 図工 胡蝶蘭を描く

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が図画工作の学習で、胡蝶蘭を描きました。
 胡蝶蘭の周りの情景は、季節や時間を自分で決めて、自由な色で塗りました。これから、構図を決め、花の形をよく見て描いていきます。

2年生 音楽 「メッセージ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が音楽で歌「メッセージ」の学習をしました。
 音楽の出口先生が、「ありがとう」を英語や中国語などではどのように言うのか、子供たちに聞きました。知っている子供がいて、よく手が挙がりました。
 実は、このことは「メッセージ」という歌の歌詞と関係があったのです。学習する意欲を十分に高めてから歌う指導をしました。

中休み 元気よく遊んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
 気持ちのよい朝となりました。気温がぐんぐん上がり、体を動かすと汗ばむほどの陽気です。写真は、20分休みの校庭の様子です。元気よく遊んでいます。

5年生 方言を調べる

画像1 画像1
 5年生が、方言の学習をしています。パソコンでホームページを調べ、必要なことをプリントにメモします。
 5年生にもなると、検索の仕方が上手になっています。

児童会 スローガン発表

画像1 画像1
 雨のため、全校朝会は体育館で行いました。その中で、児童会から今年度のスローガンの発表がありました。

「あきらめず、笑顔で協力 別所小」

 やり遂げるには困難なこともあると思いますが、あきらめずに皆と力を合わせて頑張ってほしいと思います。

ただいま

画像1 画像1
 1・2年生が、予定通り学校に帰ってきました。歩き疲れたのでしょうか、「ただいま。」の声も少し元気がありませんでした。
 引率の先生が1年生に、
「1年生はだいぶ疲れたよね。これだけ頑張れたのは誰のおかげ?」
と聞くと、1年生は
「2年生。」
とすぐに答えました。
 同じように2年生に聞くと、
「1年生。(のおかげ)」
と答えました。
 お互いに「ありがとう。」と感謝の気持ちを伝え、下校しました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 校内研
2/4 安全指導 委員会