なわとび集会2週間前から、フリースタイル(音楽に合わせてなわとびを跳ぶ発表)に参加したい児童が集まって練習をし、この日に発表をしました。 音楽にあわせて、グループで技を合わせて跳んだり、自分の得意な技を披露したりしました。最後には、決めポーズもビシッと決まり、素晴らしい発表ができました。見ていた児童からは、「すごい!」「かっこいい!」「あんなむずかしい技も跳んでみたい!」という声が聞こえてきました。 そして、発表後は全校児童がなわとびを跳びました。なわとびを跳んで、寒かった体も暖まりました。 1月25日(金)から、なわとび週間が始まります。新しい技にどんどん挑戦し、また、なわとびを跳んで、風邪をひかないように体を鍛えられたらよいと思います。 社会科 体験学習
1月23日(水)に昔の道具(七輪)を用いた体験学習を行いました。
新聞紙に火を点けることから始まり、最後にはおもちを焼くことができました。 子供たちは火を扱う大変さや火加減を調整する難しさを実感していました。また、ガスコンロや電子レンジがいかに便利であるか知ることができました。 民具室の見学本校の3年生がちょうど廊下にいて、知っている子に声をかけていました。25日(金)には、高嶺小からも3年生が見に来る予定です。思わぬところで交流があるかもしれませんね。 おおるり展
1月17日(木)〜21日(月)おおるり展がダイエー八王子店7階にて開催されています。八王子市の小中学校の作品が合同で展示されています。本校の子供たちの図工作品も展示されています。
ぜひ多くの保護者・地域の皆様に鑑賞していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 保健集会今回は「教室の空気をきれいにしよう」というテーマで、○×クイズを行い ました。 全校のみんなはほとんどの人が全問正解でした! 今回の集会で、換気の大切さについて改めて感じることができたと思います。 冬でも寒いからといって教室を閉めきっているのではなく、 休憩ごとに空気を入れかえて、きれいな空気の中で過ごしてほしいです。 雪かき明日からの登下校には、十分に気をつけてください。 青少対おもちつき大会青少対中山地区委員会の皆さんを始めとして、町会、各学校のPTA、高校生や中学生・小学生のボランティア、地域の方も大勢参加して盛大なもちつき大会になりました。本校からも5・6年生の小学生ボランティアがおもち担当・昔遊び担当で参加しました。また、本校や学童の教職員、ひまわりの会の役員の皆さんもそれぞれ担当の仕事をがんばっていました。皆さんの力の結集で、おいしいおもちと豚汁をいただくことができました。 ユニセフ募金集会あけましておめでとうございます |
|