校庭での体育の授業5・6年

 今年度の水泳指導が先週の金曜日で終わりました。これからは校庭での体育が行われます。5・6年生の授業は陸上運動で、5分間走とハードル走の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の時間の様子その2

給食の時間に各学級を訪問しました。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の時間に各学級を訪問しました。その1

平成24年度本校の授業改善推進プラン

 平成24年度の本校の授業改善推進プランをホームページに載せますのでご覧ください。

三浦移動教室のしおりの抜粋その2

三浦移動教室のしおりの抜粋その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三浦移動教室のしおり抜粋その1

 三浦移動教室のしおりの中から表紙と子供たちの調べ学習の一部を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三浦移動教室の準備その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 三浦移動教室の準備その2

三浦の移動教室に向けて準備その1

 今週の木曜日と金曜日に5年生が三浦移動教室に出かけます。そこで釣りをするのでその前にエサのつけ方や釣りのやり方について勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8・9月のお誕生日集会その2

 お誕生日の人全員分のろうそくを用意し、一人一人吹き消します。また、一人一人へお誕生日のメッセージカードが集会委員会の人たちから贈られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8・9月のお誕生日集会

 先週の木曜日に8月9月生まれの人たちのお誕生日集会を行いました。集会委員会の人が司会をしたり、伴奏をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の仮囲いがなくなりました

画像1 画像1
 体育館の耐震工事に伴い、工事車両や資材置き場として校庭に鉄板を敷いて仮囲いがしてあり、校庭が半分ほど使用できなくなっていましたが、工事の進行に伴い、校庭の仮囲いがなくなり、校庭は元通りに全面使用ができるようになりました。体育館の使用は9月いっぱいできませんのでもう少しお待ちください。

夏休み作品展最終日その8

夏休み作品展最終日その8 子供たちはとてもよく頑張りました。来年はどんな作品が展示されるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展最終日その7

夏休み作品展最終日その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展最終日その6

夏休み作品展最終日その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展その5

夏休み作品展その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展最終日その4

夏休み作品展最終日その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展最終日その3

 夏休み作品展最終日その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展最終日その2

 力作ぞろいの作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展は今日で終了です。

 先週の火曜日から開いている夏休みの作品展は今日で終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブルーベリー摘みその4

 子供たちは、その場でも食べましたが、家にも持って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営計画

年度末学校評価

授業改善推進プラン

特認校のしおり

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り